2618375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』ナツメ社

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
 サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
 GKen@ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) タイ語でお茶はチャーというのですね? ラ…

お気に入りブログ

今日のアジサイその2 New! GKenさん

🔥いよいよ、今日は… New! かもめ72&35さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/01/05
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:タイ旅行記
パンティップ前の歩道橋でンガームウォンワーン通りの反対側へ渡りました。
さて、ここからバーンブアトーン市場までどうやって行こうかなー。

バスでまっすぐ行っている路線ってありましたっけ?
何を今さら言っているんだって感じですが(汗)

以前サイノーイへ行く時に使った528番もカーンチャナーピセーク通りを進んで
西へ折れてしまいバーンブアトーン市場へは行きません。

バーンヤイで乗り継げば行けますけど。う~ん。


…と悩んでいる目の前にロッ・トゥーがひっきりなしに停車します。


そうか。ロッ・トゥーなら一本で行けるな。
と、気付いたところでなんともグッドタイミングに
バーンブアトーン市場行きのロッ・トゥーがやって来たではないですか。

なるべくならバスで行きたいんだけど、ここは時間節約のためにも
コレに乗ってしまえぃ。

ドアをガラッと開けて、白いロッ・トゥーに乗りこみました。
時刻は08:08。

乗客は4,5人。通勤と逆方向だから空いてますね。


しばらく走ると車窓に工事の光景が。


高架鉄道紫線の建設工事


えっ!? これってもしかして高架鉄道紫線!?

スゴイ。本当に工事を始めたんだ。
タイのことだから何年も延期になるものだと思ってましたよ!!

で、よく見ると見覚えのあるマークがフェンスに掲げられているではないですか!
間違いなく「東急建設」ですよね?
地元ゼネコンとJVを組んで工事を行っている様子。

こんなところでも日本企業が頑張っているんですね。
感動です。東急建設さん、頑張ってください!!


チャオプラヤー川プラナンクラオ橋で渡ると、
やはり西岸でも工事が着々と進んでいました。
でもこちらの工区は他のJVが担当しているようです。


ロッ・トゥーは、右折してバーンクルアイ・サイノーイ通りに入りひたすら北上。
その頃には乗客は私ともう一人だけ。


ワット・ラハーンの門の前が終点。
料金17バーツを運転手に支払って降ります。

時刻は、08:35。
30分弱で着いたんですね。


ワット・ラハーンに入って行くロッ・トゥー


ロッ・トゥーはワット・ラハーンの中へと入って行きました。
詰所みないなところがあるのかな?


そこから北へ歩くとすぐにバーンブアトーン市場に到着。


バーンブアトーン市場の入口


朝の市場は活気があっているだけでワクワクしますね。
朝食がまだだったので、市場内で見つけたカオマンガイ屋でサクッと食事。


バーンブアトーン市場のカオマンガイ屋で朝食


25バーツ也。

支払いながらトイレの場所を教えてもらって、直行(笑)
これから先、いつトイレがあるかわかりませんからね~。


教えてもらった場所は、市場の北端の一角。
そこには「トイレ屋」がありました。
立派に通りに面した一区画を借りての営業です。

1回3バーツ。

1日100人が利用したとして、1ヶ月で9,000バーツ。
トイレ屋業だけでは厳しそうですね。きっと兼業で何かやってるんでしょう。


さて、準備万端。

ラート・ブアルアン行きのバスに乗るために
バス停に向かうとしますか。





<交通費>
ロッ・トゥー: 17バーツ
ここまでの合計:35バーツ

つづく・・・


パンティップ~バーンブアトーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/05 11:51:09 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.