2618373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』ナツメ社

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
 サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
 GKen@ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) タイ語でお茶はチャーというのですね? ラ…

お気に入りブログ

今日のアジサイその2 New! GKenさん

🔥いよいよ、今日は… New! かもめ72&35さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/01/31
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:タイ旅行記
ワット・パイ・ローンウア名物(?)の「地獄」から早々に退散して、
バス停のあずま屋へと戻ることに。

参道を歩いていると、先ほどの巨大大仏の横に差し掛かりました。


ワット・パイ・ローンウアの大仏


ふと右を見ると石碑に

 仏、キリスト、イスラムは
 一つになって世界を救おう。
 仏は無我の境地なり。


と。


最後の最後に、このお寺のお寺らしさに触れた気がして、ちょっぴりホッとしました…。


すると入口の門の方向から1台のバスが向かって来るではないですか。
またもや写真判定!


ナコーンパトム~ワット・パイ・ローンウアのバス


デジカメの液晶画面で拡大して行き先を確認すると、バスの横っ腹には

ナコーンパトム バーンルアン ワット・パイ

とあります。このバスだ!!

ここが終点なんですね。きっと回送中なんでしょう。
これから運転手&車掌のランチタイムかも。
あずま屋で待っていれば、じきにこのバスが戻って来るはず。


門の前、国道3422号線沿いに立つあずま屋に帰ってきました。

時刻は、13:05。


門前には寂れた商店が何軒かありますが、食堂は無い様子。
仕方無い。昼食はバーンルアンまで我慢するとしますか。


暇つぶしにiPhoneを取り出して現在地確認。


ワット・パイ・ローンルアの地図


青い丸が現在地=ワット・パイ・ローンウアの参道入口です。
Bua Pak ThaNin Phetを貫いて南北に流れるのが、先程見てきたクローン・イープン
点線がスパンブリーナコーンパトムの県境。北側がスパンブリーです。

そしてこれから向かうのが、Bang Luangバーンルアン市場


13:32。30分近く待ってようやくバスがやって来ました。
乗ったのは私だけ(汗)

女性の車掌さんにバーンルアン市場に着いたら教えてと頼み、
運賃15バーツを支払います。


ナコーンパトム行きバスの車内


シートの柄が派手で気に入りました(笑)


車の往来が少ない国道3422号線を西へと走るバスが橋を渡ります。


ターチーン川


ターチーン川です!

下流に比べると随分細いですね。
チャオプラヤー川みたいな姿を想像していたので意外でした。

でもいずれにしても初のターチーン川越えに
車中で一人喜んでいた私です。





<交通費>
ナコーンパトム行きバス:15バーツ
ここまでの合計:110バーツ

つづく・・・


ワット・パイ・ローンウア~ターチーン川





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/31 11:28:08 AM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.