2617985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』ナツメ社

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
 サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
 GKen@ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) タイ語でお茶はチャーというのですね? ラ…

お気に入りブログ

⛳️カウントダウン5…… New! かもめ72&35さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

今日のアジサイ GKenさん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/04/27
XML
カテゴリ:タイ旅行記
ソイ2市場(の開いていたソイ)の裏側に流れる運河沿いに西へと歩きます。
この運河伝いにソンテオ&バス・ターミナルまで歩こうと。


すると右手に、カフェを発見!


  • bus_01.jpg



そう言えば今までまったく見かけなかったもんなぁ。

「ペンパン・ベーカリー」とタイ語で書いてあります。
喉がちょうど乾いたし、ちょっと入ってみますか!


ドアを開けると目の前にパンが並んでいます。ベーカリーですもんね。
その右の注文カウンターでアイスカプチーノをお願いします。45バーツ也。


  • bus_02.jpg



カウンター席でちびちび飲みながら外の景色を眺めます。
エアコンとアイスカプチーノのお陰で思いっきり涼めましたよ~。


さーて、ソンテオ&バスターミナルへ!

到着して乗るバスを探します…。
あ、あった。これだ。この可愛らしい色のバス!


  • bus_03.jpg



バンコク西部のサーラーヤー行きです。
ナコーンパトムに到着してから何度となく走っているのを見かけて
気になっていたんですよ。これに乗ればもう一ヶ所の見どころに行ける予感が。


車掌さんに尋ねてみましょう。

ターナー市場へ行きますか?

無言で頷きます。


よっしゃー! 13:37に発車。
ナコーンパトムよさようなら~。


テーサー通りからペットカセーム通りに入り東へと突っ走ります。
で、途中で左折して国道3094号線へ。

しばらく走ると交差点を右折。
よし、ここだ! バスを降ります。

時刻は14:09。


先ほどの交差点まで戻ると…


  • bus_04.jpg



ターナー百年市場の入口です!


ちなみに看板には、

 ターナー市場
  国王財産局


と。
なんと、ここも国王財産局所有なんですね。


車やバイクが引っ切り無しに走って来て歩きにくい道を奥へと進むと、
両側の屋並みが百年市場らしくなってきました。


  • bus_05.jpg



ちょっとは期待できそうかな?






<交通費>
ターナーまでのバス:11バーツ
ここまでの合計:79バーツ

※旅は2011年12月29日に行いました。


つづく


  • ターナー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/27 02:03:37 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.