1473277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PORTAMI CON TE。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
 lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
 Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
 Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
 maroa@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
 ヴィーナさん@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
 ciami@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…
 つよQ@ 逆さフィレンツェ! すんばらしいお写真、とってもとってもき…
 ciao-chie.@ Re:おひさしぶりんりん(10/14) つよQさんへ♪ >あ~~ん、ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

名古屋のホテル New! ciamiさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

このやろうでやんす つよQさん

....Ciao!   ciao-chieさん
イタリア人嫁徒然日記 るびさくらさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
閣下の酒肉会--アン… akimatamanegiさん
元客船アテンダント… maroaさん
サルデーニャの海と… MHSYさん
Benvenuti alla came… cikoさん

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Recent Posts

December 16, 2011
XML
    電車.jpg


駆け足で巡ったクレモナの町ともいよいよお別れ。

ミラノ行きの直通電車を逃してしまったので、来るときと同じように、2時間かけて各駅停車の旅です。。ぽっ


ラッキーなことに、乗換駅であるCodogno(コドンニョって読むのかしら?)へ向かう電車が5分後に発車ということでしたので、ホームへまたしても駆け足マラソン


で、待っていたのはごらんの小さな電車。
まるでバスみたいな小さな車両が2両編成になっています。
小さい電車なので、ホームは3番線の一番端っこ。 出発案内の掲示板には「3-A番線」なんて書いてありましたぽっ



    treno.jpg


車内はというと、意外にもふつうスマイル

クレモナからコドンニョまでおよそ1時間ということで、ちゃんとトイレまでついてるんですよ☆

乗客はというと、私のほかに3人。ほとんど貸切での出発です☆





    車窓.jpg


乾いた大地の香ばしい風を感じながら、なんとかミラノに時間通り帰れるという安心感でトロ~リ、まぶたが重くなってきたciao-chie.なのでした。。。。ぽっ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2011 01:04:33 AM
コメント(6) | コメントを書く
[LOMBARDIA ~ミラノ周辺の町~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:Codogno 行き、各駅停車。(12/16)   ヴィーナさん さん
とってものどか^^
ミラノから2時間走るとすっかり郊外ですね。
乗客が少なくても廃線にしないのは、エライ! (December 17, 2011 05:36:10 PM)

 Re[1]:Codogno 行き、各駅停車。(12/16)   ciao-chie. さん
ヴィーナさんへ♪

>春や秋など、気候のいいときはこういうのんびりした電車の旅もいいものですよね☆

途中の駅は無人駅もありましたが、乗り降りする人も結構いるので、やっぱりこのあたりの人たちにとっては重要な足のようです^^ (December 18, 2011 12:55:54 AM)

 Re:Codogno 行き、各駅停車。(12/16)   ciami さん
ホームに雑草生えてるあたりがイタリアっぽくって好きです☆
この畑で、何を作ってるんでしょうね。 (December 18, 2011 01:40:03 AM)

 Re[1]:Codogno 行き、各駅停車。(12/16)   ciao-chie. さん
ciamiさんへ♪

>草ボーボーの駅ってあんまりないですもんね~~^^
でも、なぜか和みますネ☆

このあたりの畑は牧草か、とうもろこしが多かったです♪ (December 20, 2011 01:38:36 AM)

 Re:Codogno 行き、各駅停車。(   スフォルツェスコ さん
ale668というディーゼルカーですね (February 6, 2012 05:06:12 PM)

 Re:Codogno 行き、各駅停車。(12/16)    スフォルツェスコ さん
alnでした (February 6, 2012 05:07:41 PM)


© Rakuten Group, Inc.