|
カテゴリ: gourmet 味の旅
古来よりの三河・越前・肥前の三大珍味で人気があり塩分がほとんどなので、血圧など健康志向で味も薄めで売れ行きの方も今は昔でしょう。福岡の明太子を頂いてその感を強くし依然は漬物、味噌汁、ご飯を多食したもので若かった。このわたはナマコの腸の塩漬け、ウニは生でなく塩と混ぜてペースト状にしたもの。カラスミは唐から伝わり元はサワラの卵巣で長崎で産卵期のボラがよく取れたので名物になり、香川では今もサワラという。生で焙ってもからすみ大根とか茶漬けは鉄板。イクラはロシア語で魚卵一般を指しキャビアの代わりに作ったのが最初とか、鮭の筋子を松前ではぞろり子とも。魚卵はタラコかずのこなど豊富でツマミにはもってこい。玉子は江戸では高価だったが今は廉価で重宝で高コレステロールがとか言われたが、
日に二個は食するようになった、、、。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ gourmet 味の旅] カテゴリの最新記事
|