531375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/01/18
XML
カテゴリ:job
一人暮らしの母親が亡くなった、という息子さんが窓口に来た。
母親はまだ50代。年金受給前なので、納付月数によっては死亡一時金が出る。

請求者が、死亡した人と同世帯であれば、
揃える書類は住民票と戸籍謄本だけで済むのだが、
別世帯の場合、別居の理由、面会の頻度等を記入する申請書も必要となる。
要は、家族であっても、ずっと音信不通のような人には払いませんよ、ということ。

彼は、別居の理由を とても正直に書いてきた。それは一言「合わない」。
うむ・・・。いくら何でも、ここまで簡潔ってどうなのよ。
私が苦々しい顔をしていることに気づいたのか、彼は重い口を開いた。
「あの、離れて暮らしている理由はですね、
細かく書こうとすると、苦しい過去を思い出してしまうので どうしても書けないんです」

もしかして、母親から虐待でもされたのだろうか。
はたまた、家に若い男でも連れ込んで 息子である彼を放置していたのだろうか。
いや、それとも・・・。瞬時にいろいろな背景が頭に浮かんだ。
しかも母親は生活保護受給者。いわくつきであることは間違いなさそう。
何にせよ、そう言われてしまっては、それでも詳しく書いて下さいとは言えなくなった。

後で上司からは「もっと細かく書いてもらわないとダメだ」と言われた。
実は かくかくしかじか、と説明すると
「そんなことまで、こちらは面倒見られない。却下になったら困るだろう」
確かに、判定を下すのは年金機構だし、これでは すんなりとは通らないかもしれない。
しかし!すみません、私はそこまで割り切ることができませんでした(泣)。

いっそのこと、自分は勤務先の近くに引っ越したため、とか
それらしく適当な理由にしてくれたほうがよかったなぁ!?
いや、正直な彼はそんなこと書けないんだろうね。
国民年金の死亡一時金は雀の涙みたいな金額だけど、どうか支払われますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/23 11:40:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[job] カテゴリの最新記事


PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Category

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.