531378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/02/08
XML
カテゴリ:job
窓口でお客様に誠意ある対応をするのは当たり前。
さらに、職員どうしのやりとりがスムーズなら、円滑に仕事が進むのだが・・・。

生活保護受給者は国民年金が法定免除になるため、
新たに生活保護が開始された人、あるいは廃止になった人については、
障害福祉課から通知書が回ってくる。
たまに 漏れがあったりして、こちらから連絡して受け取りに行くことがあるが、
あちらの職員は揃いも揃って ぶっきらぼうで不親切だから嫌になる。

何故だろうかと考えてみた。
生活保護世帯が急増している近年、それを支援する側の人員確保は追いついておらず
我が市の障害福祉課も例外ではないと聞いている。
おそらく、生活保護世帯はさまざまな問題を抱えているだろう。
そういう人たちと深くかかわっていく職員のストレスはいかばかりか。
実際、仕事が大変で うつ病になった職員が一番多いのはあそこだそうな・・・。

確かに、いつ行っても忙しそうで、全体的に殺伐とした雰囲気である。
ただでさえ 受給者の支援で手一杯なのに、事務処理もしなければならない、
そこへ 他部署の人間が来てさらに仕事が増えてウヘァ~ってな感じかね。
うむ。まぁわからんでもないけどね、
一般常識が通じなさそうな人の相手ばかりしていたら、さぞ疲労困憊でしょうよ。

冷たい対応をされても、もう気にしないことにした。
あの人たちはああいう対応だから、いちいち腹を立ててもエネルギーの無駄。
相手を変えることができないなら、自分が変わればいいだけさ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/09 11:35:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[job] カテゴリの最新記事


PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Recent Posts

Category

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.