1032339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

辛口リリーのこれ美味しい!

辛口リリーのこれ美味しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

博多のリリー

博多のリリー

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

博多 はつ花
博多区神屋町2‐26

Archives

Category

Headline News

2023.08.02
XML
カテゴリ:パソコン関連
「Office 2016/2019」がMicrosoft 365サービスへ接続できるのは2023年10月10日まで
あと70日ほどで「Exchange」「SharePoint」「OneDrive」などへのサポートが終了

 「Microsoft 365」サービスへ接続できる永続版「Microsoft Office」は、メインストリームサポートフェイズのバージョンに限られる。つまり、永続版の「Office」は以下の期日を過ぎると「Exchange Online」「SharePoint Online」「OneDrive for Business」などへの接続がサポートされなくなる。

Microsoft 365 Apps:サポート中のバージョンを利用する限り接続可能
Office LTSC 2021:2026年10月13日
Office 2019:2023年10月10日
Office 2016:2023年10月10日
 「Office 2016」は2020年10月13日、すでにメインストリームサポートを終了し、現在は延長サポートフェイズにあるが、特例として2023年10月10日まで接続がサポートされる。

 期日を過ぎた古い「Office」アプリが「Microsoft 365」サービスから積極的にブロックされることはないため、すぐさまサービスが利用できなくなるわけではないが、互換性の維持やテストは行われなくなる。そのため、ある日突然パフォーマンスが低下したり、接続が不安定になったり、まったく接続できなくなることも考えられる。

 できるだけ早めに最新の買い切り版である「Office 2021」への移行か、サブスクリプションの「Microsoft 365」アプリへの移行を検討したい。

マイクロソフト Microsoft 365 Family


リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。


にほんブログ村 にほんブログ村へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.02 19:09:09
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.