380724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

輸入住宅建築士の日々

輸入住宅建築士の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LIV-SS

LIV-SS

Favorite Blog

マージナル・オペレ… New! じらーるぺるごーさん

アメリカン・ショー… New! 3兄弟の父さん

おとなカレッジ eddieeさん
石川県金沢市で男前… ファイズ0724さん
住宅展示場の歩き方 住宅博士さん

Recent Posts

Category

Comments

LIV-SS@ Re[1]:レゴブロック(07/05) 田北さん >流石ブロックでもいい家作り…
田北@ Re:レゴブロック(07/05) 流石ブロックでもいい家作りますね!
LIV-SS@ Re[1]:模型作成(02/20) ukorinさん >ありがとうございます。 す…
ukorin@ Re:模型作成(02/20) 素敵なデザイン・プランに圧巻です 模型……
素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーター@ 遅かった。。。 今度は是非弊社のLED使ってみて下さい^^
2008.02.05
XML
我が家の事務所部分は半地下収納が作ってあります。 壁には吹き付けの断熱を施工し気密をばっちり取ってありますがコンクリート部分はなにもしていない状態でした。 しかしここに来てセントラルエアコンの性能がよすぎて乾燥収縮により若干の隙間とコンクリート部分から寒さのためコールドドラフト現象が起きました。 早速ホームセンターで断熱材を買い改善工事開始しました。 改善といっても難しいことはなく綺麗に隙間なく断熱材を張り付ければいいので気密用両面テープとともに張り付けました。効果は瞬く間に現れ施工中から汗だくになりました
施工前地下部分で室温18度だったのが施工後の計測で24度となり快適温度となりました。
でも最近のホームセンターでは910×910mmに最初からカットして売っているので乗用車に積んで帰ってこれるので楽ですね。 でも大量に買うときはネットで買って送ってもらうのがいいかもしれませんね。 断熱効果を上げて電気代削減 温暖化防止に貢献したいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.06 14:47:28
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.