【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

深夜ぶろぐ便

深夜ぶろぐ便

サイド自由欄

僕が好きな音楽は、オフコースです、小田さんも好きですが、オフコースの演奏や
ハーモニーなどがいいんだね、稲垣潤一さんもすきです、安部恭弘さんもすきですね、同じレーベルでしたね、70年代のフォークから80年にかけての音楽がとてもすきです。谷山さんもすきですな、斉藤哲夫さんも最高。山本潤子さんもあのボーカルは日本一だとおもいます、まっさんもすきで、人間性が好きです。亡きひとでは、英五の「生きてりゃいいさ」がすきです、イルカさん、シュリークス時代からのファン、冬馬くんもすきです。ヤス、鈴木康弘さん、甘くていい声、巣晴らしギター。チューインガムもたまらなくいいんですね、海の見える放送局。
まだまだ、あります、洋楽も大好きです。千春も好きです。
馬場さんもすべてのCDもってます、ピース!
音楽は尽きない、ラジオ小僧でありました、つるべ、のファン、
一方、政治経済についてもぐたぐた、語ります。
それから、超常現象にも興味ありますが、ブラジルのあのおっさんには、
むかつく。

カテゴリ

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | 行方不明 | 政治経済 | 弁当画像 | 馬場俊英 | 雑感・・・ | 少年犯罪 | 犯罪(児童被害) | 高齢化問題 | お勧め洋楽 | 音楽(すきな。。1980) | アリス | ユーミンブランド | 中島みゆき | 松山千春 | 小田和正 | オフコース | 教育問題 | 核保有問題 | 北朝鮮問題 | いじめ問題 | 体サイエンス教室 | 拓郎の世界 | 日本フォーク史 | 斉藤哲夫 | さだまさし | 鈴木康博 | 大津あきら | ぼくがいいたいこと | 不思議な体験 | 安部恭弘 | 地震 | 若い音楽家たち | ぼくが失ったものたち | 蒸気機関車 | 鉄道ネタ。。 | 戦争と平和 | 竹内まりあ | 深夜ブログ便 | fushion | イルカの歌 | 1970年代アイドルたち | 1980年アイドルたち | アイドル理論 | 英五 | 1970年代の話 | 懐かしの深夜ラジオを語ろう | 新・深夜風呂具便 | テレビ批判 | 谷山浩子ねこもりもりもり | 偽装。虚偽、うそつき | 落陽 | 北海道の旅 | 学生時代の思い出
2009.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ずっと君を愛してた/フォーリーブス[CD]

青山 孝史(あおやま たかし、1951年8月10日 - 2009年1月28日)は佐賀県高木瀬町生まれの歌手・俳優・タレントである。

生まれは佐賀だが、育ったのは神奈川県横浜市と渋谷区幡ヶ谷。

1970年代を代表する男性アイドルグループ・フォーリーブスのメンバー。

本名・城下孝行(しろした たかゆき)。旧芸名・青山孝。現芸名への改称は2002年。

愛称は「ター坊」。

堀越高等学校を経て日本大学芸術学部演劇学科中退。血液型はA型。
1967年までは、特待生として「東京音楽学院」に在籍。スクールメイツにも選抜された。
歌唱力に優れ作曲、編曲を学び自ら作曲も行うなど、グループにおいて音楽面でのリーダー的存在であった。また作曲だけではなく自室をスタジオに改造して楽器演奏や編曲も行っていた。
アイドル現役当時に日本大学芸術学部音楽学科を受験して話題となったが、惜しくも不合格となった。その後も芸能活動と受験勉強を両立し、2浪を経て日本大学芸術学部演劇学科に入学した。

1977年にロサンゼルスにて結婚。相手は、ジャニーズ事務所の第2号女性タレントの嶋田じゅん(本名・島田純。1970年のミス・ユニバース日本代表のハーフ)。披露宴は東京で開かれ、その模様は当時フジテレビでも放送された。その時の司会者は徳光和夫。
弟の宣博もかつて「青山信宏」の芸名でジャニーズ事務所に所属し、アイドル野球大会に出場したり俳優として活動していた。

肝がん闘病中だった4人組グループ・フォーリーブスの青山孝史さんが28日(水)朝7時、入院先の都内の病院で亡くなった。57歳だった。

 今月16日に緊急会見を開いたメンバーの江木俊夫によると、昨年10月中旬、全国ツアーの構成についての話し合いの場で体調が優れず、その翌日に病院で受けた診察で肝がんが発覚したという。メンバーに告げられたのは11月後半で、江木は「顔色が悪く、肝臓の病気は顔に出ますから、僕は肝硬変くらいかと思っていた。まさか肝がんまでとは思っていなかった……」と神妙な面持ちで話していた。

アイドルのはかなさか、
いい歌や思い出もあり、誰か再起させることもなく
ほそぼそとやられていたようです。はやすぎる死ですね、

いい時代をありがとう。来世でも歌を!

ここ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.28 23:38:41
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

コメント新着

ありんこbatan@ おはようございます。 大雨も 大地震も 山火事も 怖いですね~ …
長七です@ Re:ごぶさたしています。(05/30) あさ・がおさんへ お元気ですか。地震雷火…
長七です@ Re:おひさしぶりです!(05/30) ありんこbatanさんへ こんばんわ、お元気…
あさ・がお@ ごぶさたしています。 こちらは、千葉房総沖、茨城県南西部など…
あさ・がお@ ごぶさたしています。 こちらは、千葉房総沖、茨城県南西部など…

ニューストピックス

プロフィール

長七7614

長七7614

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

寄席の日 New! ありんこbatanさん

6月は少しほっとで… New! 歩世亜さん

ベランダガーデンに… kirakiraよっちんさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

『アンクル・ハンバ… @たれぱんだ@さん


© Rakuten Group, Inc.