054078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゆうじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月23日
XML
カテゴリ:
最近、クリスマス会に誘っていただいた関係で、
立て続けにお菓子をつくっていますが、
普段は、めったに作らなくなったスイーツ。

12月は家族の誕生日がつづき、クリスマスまであるので、
ケーキ屋事情を踏まえると、クリスマスは、作れるなら自分で作ったほうが賢いなぁと
毎年クリスマスだけは、ケーキを作ります。


ゆうべ、たまご泡立てはじめたら、寝ていた娘が泣いて、
今はムリ!!
と夫に出動してもらったスキに焼いたジェノワーズです。
なぜか、頼むから今は起きないで・・・というときにいつも泣きますが、
そんなドタバタもそのうち懐かしくなるんでしょうね(^_^:





今朝、配達してもらったいちごは、化学合成農薬2剤、無化学肥料栽培品。
2剤使ってるんじゃん、と思われますよね?
でも、長崎の慣行栽培レベルだと65剤、
2剤で、何を使ったのかも知らせてくれて、中でも危険度の高い薬は使わない、
とても良心的ないちごなんですよ。

お値段は1パック680円とお高めですが、
このクリスマス時期は普通にスーパーで売られている慣行栽培品も
そのくらいしますから、お買い得じゃんってことで注文しました。
その他、生クリームや卵も良心的な生産者さんのもので。

華やかさはお店にかないませんが、
優しく安心においしく食べられるものが買うよりは格段にお安くできます。

このあと落ち着いたら組み立てる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月23日 11時32分28秒
[食] カテゴリの最新記事


PR

Profile

matsuyuki358

matsuyuki358

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.