723003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Sep 18, 2007
XML
カテゴリ:ひとりごと
先月里帰りした時、札幌のホテルに泊まったのだが、
そのホテルのウォシュレットには驚いた。

まず個室に入ってロックして振り向いたら、
おトイレの「フタ」がゆっくりと仰々しく上がってゆくではないか!
まるで、「ようこそいらっしゃいました。 さあ、ごゆっくり。」
とでも囁いているようだ。

こんな待遇に慣れていない浦島な私は、一瞬!!!???と立ち止まり、
私をWelcome してくれるトイレをじぃーーっと見つめてしまった。

さて、用を済ませた後、右についているパネルを観察。
音姫とか、ビデとか、なんかいろいろあったけど、
「ドライヤー」みたいなのがついていたのだ。

これって、多分お尻を洗った後、このボタンを押して、
お尻を乾かすと言うものだろう。

へえ~~、おもしろそう!スマイル
それでやってみた。

でも風力が弱くて、なかなか乾かない。
案外不便だった。

でも、あんまり強風を送るわけにもいかないだろう。
場所が場所だし・・・ぽっ


何年か前に京都に行った時、京都駅の地下のトイレに「ウォシュレット完備」
と堂々と書いてあった。
のぞいては見なかったけど、公共のトイレのウォシュレットというのには
どうしても抵抗がある。

多分きれいにお掃除してるだろうけど、いろいろ想像してしまって、
私なら絶対に使わないだろうな~~

考えすぎか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2007 06:27:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.