722913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Aug 26, 2008
XML
カテゴリ:これは気になる






南フランスでのこと。




夕方巨大スーパーマーケットに出かけ、イタオヤはワインを物色。


毎回フランスに来ると、ワインやシャンパーニュを見るのが楽しみだ。




ワイン売り場はとても見事だ。



イタリアのスーパーもそうだけれど、右と左の棚に

堂々と限りなくワインが並んでいる様子は壮観だ。




そんな中で、端っこの方に鍵鍵付きケース鍵 に保管された

ワインがあったので、なんとなく見てみると・・・・









        05 bordeaux_.jpg

          この価格、ウソだと言って!!  (@_@;)






ひぇ~~~、1本 435ユーロ!!




これは絶対にデジカメで撮っておくべきだ!

と心に決めて、警備員のうろちょろするスーパーの中で、

注意されるのを覚悟で撮影した。





それにしても、一体どんなワインなんだろう。


分かったのは1985年物ということだけ。




家に帰ってから検索してみてわかったのは


Chateau D'yquem sauternes という発音もわかんない様な名前のワインで、

あの ボルドー地方でつくられているものだという。




だいたい5年から35年が飲み頃で、物によっては

100年くらいのものもあるという。



タイプとしては、「パワフルでデリケートな甘い白ワイン。」



ヴィンテージは 1976、1981、1983、1986、1988、1989、

        1990、2001、2003年 のもの。



香りは、 ハチミツ、ドライパイナップル、ナッツ。



合う食べ物、 フォアグラ、アスパラガス、ロブスター、マス。

 


なるほどねぇ・・・・




この画像の1985年ものは一応ヴィンテージとされていない。

それでこの価格。




もっと検索していたら、オンラインでこのタイプのワインが

買えるサイトまで見つけてしまった。



ここにあるのは1991年もの。

これで310ユーロだって・・・・・







我が家の近所のスーパー、かなり立派だけれど、鍵付きケースに

入っている高級ワインはシャンパーニュ1本 150ユーロくらいのもの。




場所が場所だからかしらね・・・・・




こういう価格のワインを所望する方たちも、あのスーパーで

買い物するんだろうなぁ・・・・・(ため息)ぺんぎん















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2008 03:37:21 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.