721652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Oct 7, 2008
XML
カテゴリ:お知らせ





カテリーナおばさんの晩餐会について書きながら、

職場での習慣を書き忘れて、ちょっと説明不足だなぁと

感じたので、書いてみます。




カテリーナおばさんが定年退職する1週間前から

集金係を2名任命して、1人あたり3ユーロと決めて

お金を集めていました。



私の職場では、結婚・定年退職・御不幸などがあるたびに

1人3ユーロで集金します。



でもお金を出すのは決して義務ではなくて、自由参加。

同僚の中には、今まで1度もお金を出したことがない人もいます。




でも私達はそういうケチな人はしっかり記憶していて、

その人が結婚した時、1銭も集めなかったというエピソードもあるのです。あっかんべー





さて、お祝いされた人のほとんどが、お菓子屋さんで買った

ケーキやクッキーなどが山ほど入ったトレーや、

ピッツアやフォカッチャが小さく切ってある塩味系のものを

大きなトレーに乗せてふるまいます。



人によってはアルコール系のボトルを2~3本用意する人も。





カテリーナおばさんの定年退職にあたって、

250ユーロ賞金くらい集金しました。




おばさんと仲良くしていたマリーさんと、もう1人の女性が

そのお金でネックレスとイヤリングを買い、

おばさんが退職した後、自宅まで訪ねて行って、

退職の記念品としてプレゼントしたのです。




カテリーナおばさんは、最後の勤務の日に

甘いものと塩味風味と大型のトレーを2つも用意し、

飲み物もあってかなり盛り上がるふるまいをしてくれました。



というわけで、社内で行われるお祝い事は完全に終了していたのです。




また職場でクリスマスや年末などの晩餐会を計画する時、

幹事さんが2~3人いて、掲示板にのせます。



これは金額があらかじめ決まっていて、

参加者の人数によってレストランを選び直すこともあり。

これは自由参加で各自、参加費を払います。




職場にはこういう習慣があり、ほとんどの事が平等になっていますが

定年退職の晩餐会は何故か主賓が招待客を選び、

そして主賓が全て支払うという風になっています。




あ、ついでに困った社員について。しょんぼり


お金を集める時払わないくせに、

食べ物のトレーが職場に現れると、そこを何度も通過して

通過するたびに何かつまんでいく人達。

男女それぞれ数人います。



普通は払わないんなら、こういう食べ物には手を出さないというのが

原則。



そういうのを無視して何度も食べに来るという、ずーずしい連中も

いるので、それも毎回話題になっています。ぺんぎん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2008 05:13:58 AM
コメント(8) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.