723562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Jan 12, 2010
XML





この前コープで買い物した時、出来心で冷凍食品の「海の幸スープ」

というのを買ってみた。




500gで2人分。

10分温めればいいというのが気に入った。



価格は5ユーロくらいしたので、ちょっと高めだったのだが、

外から見える透明パックには、白身魚の大きいのがゴロンと入っていたので背中を押される。ぱー




電子レンジか大きめのフライパンで温めるようにと書いてあったので

中華なべにオリーブオイルとこのスープパックを入れて

フタをして中火で5分、 フタをとって中火で5分と

説明どおりに温めてみる。




途中で味見をして、なんとなくイマイチだったので

白ワインを入れて味を調節してみる。








        zuppa.jpg


出来上がりはこんな感じ。

イケアで買ったお椀、こういう時に便利だ。



確かにエビも入ってるし、ミュール貝や白身魚、イカも入っていたのだが

トマト味がベースで、なんていうか私の好みではなかった。



イタオヤも、

「まあまあだな。」

と、魚介類には喜んでいたのだが、スープの味があまり好きではなかったらしい。




もう少しして暖かくなったら、リグーリア州の小さな町で

おいしい魚のスープを食べてみたくなった。


やっぱり冷凍食品じゃ、だめだよなぁ・・・・・・(-_-;)







オマケ




我が家の今年のカレンダーは、タイトルが 「キッチン」 という

イタリア製のカレンダーなのだが、毎月食べ物の写真が変わる。




1月はパスタ。






     january.jpg





本当にいろんな種類のパスタがあるもんだ。


昔は面白半分にいろんなパスタを買ってみたけど、

気がついたらスパゲッティと、貝を半分に割ったようなパスタが

我が家では定番になっている。



右側に写っている赤いパスタ。

これってトマトを練りこんだパスタなんだろうか?

どういう味付けで食べるのか気になる。ラーメン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2010 04:11:17 AM
コメント(10) | コメントを書く
[イタリアで食べる!!(mangiare)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.