723552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Oct 23, 2012
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:お買い物




我が家で購読している、イタリア紙、ラ・レプッブリカの企画で、

ビートルズの50周年記念というのがある。


先週火曜日、10月16日から1月15日の期間中、

毎週火曜日にビートルズの過去のCDが発売される。

気になる値段は、CD1枚9.90ユーロである。



ビートルズって、私は特に熱狂的なファンではない。

でも結構好きな曲がいくつかある。


何故か秋になると、ビートルズを聴く機会が増える。


それでたまにYoutubeに行って、音楽鑑賞なんかしているのだが

今回のこの企画の宣伝がかなりのもので、

毎日新聞を読んでいるうちに、気になって気になって仕方がなくなった。



先週の第1弾は、Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band

というタイトルのアルバムだった。


どんな曲が入っているのかちょっと調べたけれど、いまいち気に入ったのがなくて

わざわざ9.90ユーロも出費するのがおしくなり、購入しなかった。


そして今週の第2弾なのだが、アルバムは Abby Road である。


曲を調べる。


Something

Oh, Darling!

Here comes the sun

Because

You never give me your money



あ、欲しい!!


B面は知らない曲ばかりだけれど、A面は知ってる曲ばかり。



欲しい!!



というわけで、イタオヤにお願いする。


「今朝新聞買うとき、CDも買ってね。頼むよ。お願いだよ。」



今朝は仕事をしながら、ビートルズの鼻歌を歌うという有様。

かなり期待してしまった。



さて、昼休み帰宅する。



コーヒーテーブルの上に今日の新聞が置いてあるが

CDはどこだ?


あたりを見回すが、CDの姿が見当たらない。


「ねぇ、CDは?」

と聞く私に、


「CDは既に品切れになってた。」


というつれない言葉。


そうかぁ・・・・


そういえば、先週の第1弾、すごい売れ行きだったみたいで

先週の中盤に、新聞紙上で「CDの再プリントしました。」

って広告がでるくらいだったもんな。



それなら仕方ないか。


残念だったけれど、これでCDはちょっとあきらめることにした。




食事を終えて、パソコンでちょっと遊んで、ベッドメーキングをしてから

午後の仕事に出かけることにする。


そしたらイタオヤがこう言った。


「にきーた、ベッドメーキングする時、枕はちゃんと叩いたのかい?」


何を今更言ってるんだろう?


そう思ってからふと気がつく。


もしや??


枕をずらしてみる。






おおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!



CDが隠されていた~~~~~!!!









   fab4




これがね、枕の下に隠されていたのだ。


イタオヤ、芸が細かすぎ・・・・・



私はビックリして、Oh, my god!!の連発だったわ。







   fab41



上はCDジャケット。

下はCDについてきた小冊子。


ビートルズの歴史みたいなことが書いてある。







   fab42




1970年代の服装ってのが、これまたキョーレツである。



うふふふ~~~~


うれちいっ!!




今日の夕方、ビートルズをBGMに夕食の支度をしたのは

言うまでもないだろう。




来週10月30日の第3弾のアルバムタイトルは、 Let it beである。


こりゃゲットするしかないか?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2012 04:54:37 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.