250498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大野路燿(おおのみちよ)ブログ 開運とは楽しく生きる方法を実践する事なのです!

大野路燿(おおのみちよ)ブログ 開運とは楽しく生きる方法を実践する事なのです!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
おとったん日記 おとったん8088さん
わたしのブログ luckysmileさん

Category

Comments

案山子の屁@ Re:足りないくらいが丁度いい。(07/04) お久し振りです、お元気ですか? 関東は…
案山子の屁@ Re:ご無沙汰です。(06/08) お久し振りです、お元気ですか? 梅雨の…
案山子の屁@ Re:6日目。(04/11) 子供の独り立ち?・・・悲しんでばかりいない…
案山子の屁@ Re:ご無沙汰です。(02/17) お久し振りです、お元気そうで何よりです…

Recent Posts

2006.12.14
XML
カテゴリ:独り言
お歳暮の時期です。
もう、少し遅いくらいでしょうか。
私も明日こそは明日こそはと商品のリストアップ表を横目で見ながらまだ手続きをしておりません。
しかし今日こそは何を振り切ってでも出かけて来ます。

先日ある女性と話しをしていました。
ご主人は会社社長。

「今年もお歳暮の時期が来ましたね。忙しいわよね」と言うと彼女は
「えっ?先生、お歳暮なんて贈るんですか?」
「そりゃあ贈りますよ。日頃お世話になってる方にね」
と言うと彼女曰く「お歳暮は贈るものではなく貰うものだと思っています」とのこと・・・。

「じゃあ、お礼状を書くのも大変ですね」と言うと「そんなものは主人がやることで私は頂いた物を振り分けるだけです」と・・・さ。

なんだか少し複雑な心境になりました。
まぁ、いろんな考え方の方がおりますからね。

しかし日頃お世話になった方々には感謝の意味を込めて、一年の締めくくりとして先様が喜んでくれるような贈り物をしたいですね。


blogランキング参加してます。

まぐまぐのメルマガ始めました↓

「開運のヒントがつまっています」
title_head.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.14 09:56:25
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.