240428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3700)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:天竜川の流れを見ながら。(05/06) お元気ですか 今日も爽やかな一日でした …
やすじ2004@ Re:リハビリに行って来ました。(04/13) お元気ですか 桜も花びらが散り始めてき…
やすじ2004@ Re:焼肉セナラ川口店さんに行って来ました。(03/31) お元気ですか 昨日に続き穏やかな春の気…
やすじ2004@ Re:昨日は、車中泊しました。(03/17) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやす…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.09.25
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

今日は、月曜日ですね。

一日、食事をしなおで、水分だけで過ごす日です。

私は、昨年末から、一週間の中の月曜日の一日だけ、食べ物を口に

しないで、水分だけで過ごしています。

これは、膝を痛めてから色々な本を購入して読んだ本に、一日断食が

勧められていたからです。

巽一郎さんという医師が書いた本「百年足腰」という本の中に、膝痛に

有効なのは、やはり体重の減少だと書いてありました。

体重を減らすには、様々な方法がありますが、膝痛では運動は無理です。

ですので、食事制限をして、ダイエットするのですね。

この先生が、推奨している方法が、週に一回のプチ断食なのです。

私もその方法を、昨年末から実践しています。

96キロあった体重が、約半年で、84キロまで減りました。

その後は、87キロから83キロの間を行った来たりの状態です。

しかし、最初にこの週に一食抜くのは、大変でしたね。

お腹が空いたら、お茶や水を飲むのですが、やはりいくら水を飲んでも

食事をしたい気持ちがありました。

ですので、最初に一か月は、きつかったですね。

膝痛改善のためだと我満して、続けました。

しかし、徐々に慣れてきて、少しずつ体重が減ってくるのを楽しみに

頑張って来ました。

約半年で、10キロ以上の減量に成功しました。

しかし、この週に一回の断食だけでは、体重減少の限界があるように

思います。

やはり、カロリー減少だけでは、これ以上の減量は難しい気がします。

それは、運動をしていないからです。

体重減少で、膝の負担は減りましたが、まだ長い時間のウォーキング

などは無理です。

運動無しでこれ以上の減量は、週に一回の断食を週に二回にするしか

ないと思います。

しかし、週に二度の断食は、体に負担が掛かるし、仕事にも支障が

でると思うのです。

さて、体重の管理は、大変ですね。

断食明けに、少し炭水化物を多くとると、すぐに体重が二キロくらいは

増えてしまいます。

ですので、食事の内容も大事になります。

この辺の状況は、次回に書きたいと思います。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 05:43:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.