5482799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.18
XML
カテゴリ:
実家へ籾蒔きの手伝いに行った帰りに、途中にある大神ファームにバラを観に寄ってみました。

沢山の種類のバラが見頃となっていて、とても綺麗でした。
平日なのに、人もそれなりに来て、賑わっていましたね。
ただ、天気が良過ぎて、花を写すのにはちょっと条件が悪く、八重は花びらが散らないので、
見頃を過ぎた花びらが萎れたのも多くありでした。

バラ園(大神ファーム)_3497.jpg
10:54
写した花を紹介します。


バラ園(大神ファーム)_3498
バラ園(大神ファーム)_3498


バラ園(大神ファーム)_3499.jpg

八重も綺麗ですが、一重バラも綺麗で良いですね。


バラ園(大神ファーム)_3500.jpg


バラ園(大神ファーム)_3501
バラ園(大神ファーム)_3501


バラ園(大神ファーム)_3502
バラ園(大神ファーム)_3502


バラ園(大神ファーム)_3503.jpg


バラ園(大神ファーム)_3504.jpg


バラ園(大神ファーム)_3505
バラ園(大神ファーム)_3505


バラ園(大神ファーム)_3506.jpg
モーリスユトリロ
花びらがカラフルなバラには、画家(ドガ、マネ 、セザンヌ、ゴーギャンなど)の名前が
付いたのが多い様ですね。


バラ園(大神ファーム)_3512.jpg
12:03
帰りにバラを販売している所も覗いて・・一鉢3千5百円で色んなバラが売られていました。
花に水やりをした後の花びらに雫が付いていた紫色のバラ(ブルームーン?)を写しです。


フレンチラベンダー白_3510
フレンチラベンダー白_3510
食事が出来る建物の方も回って見て・・


ジギタリス(大神ファーム)_3511.jpg
ジギタリス
色んな花が少し植えられていましたね。

1時間程バラなどを見て回りです。
奥の林の方へ行けば、木の間から別府湾が見渡せる場所もあり、弁当などを持って来て
食べるのも良い所に思えでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.19 09:24:35
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.