5519969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.07.14
XML
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮ったトンボの紹介です。
今季初見のトンボに会えるのを楽しみに散歩しましたが、残念ながら会えずでした。

498
マユタテアカネ未成熟 13:34
裏の竹林を覗いてみて、翅の先端が黒いマユタテアカネを。

498
マユタテアカネ未成熟​ 13:35
以前撮ったのが、翅の片方が千切れていたので、撮り直しです。
ハグロトンボは沢山居ましたが、マユタテアカネは2匹しか見かけずでした。


498
ミヤマアカネ未成熟 14:06
墓地の先の草原に居たミヤマアカネです。他の場所でも見かける様になり、階段下にも居ましたね。


498
ベニトンボ♂ 14:13
墓地の先の田んぼで、赤トンボが飛んで居たので、今季初見のショウジョウトンボ♂ではと、
止まるのを待ったみたらベニトンボ♂でした。

498
ベニトンボ♂​ 15:07
今季最初に見かけた上流の方にも居ましたね。今日見かけたのは2匹だけです。


498
ミヤマカワトンボ♂​ 14:42
折り返し地点の沈下橋の所には、今日はミヤマカワトンボ♂が2匹居ました。


498
グンバイトンボ♂​ 14:50
折り返し地点の川岸に女竹が育っている所には、まだ沢山のグンバイトンボが生活しています。


498
​コオニヤンマ♂ 15:12
一週間程前まで、良く出会っていたコオニヤンマを見かけなくなり・・・

498
コオニヤンマ♂​ 15:13
帰り道、川の草に止まっている♂を一匹だけ見つけでした。


498
ハグロトンボ♂​ 15:09
竹林だけだは無く、川の周囲でも見かける様になり、今日、川に5・6匹が居ましたな。

498
ハグロトンボ♀ 15:19
ほとんどは♂で♀も一匹いました。
これから散歩の小川で沢山のハグロトンボを見かける様になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.16 20:28:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.