5565521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.29
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
快晴。最高気温12.0℃、最低0.1℃。

午後、裏の小川や小川や小川沿いで生活している鳥の観察の散歩に行きです。
小川で見かけた鳥はカルガモ6羽とコサギ1羽とキセキレイ1羽で、セグロセキレイ4羽は田んぼに
居て・・二日前に見かけたカワセミには会えずでした。

515
カルガモ♂♀ 13:27
神社下よりちょっと上流の小川にカルガモが居ました。最初は2羽と思ったが、

515
カルガモ達​ 13:28
近くにもう2羽居て、ここには4羽が居ました。



515
ホオジロ♂ 13:37
借りている畑よりちょっと上流で、最初は小川に居たホオジロですが、1羽は竹林に逃げ、3羽は人家の
畑横の豊後梅に逃げて行きでした。

515
ホオジロ♂​ 13:38
豊後梅の3羽は♂2羽と、

515
ホオジロ♀ 13:39
♀1羽でした。
豊後梅はまだで、開花していません。



515
コサギ 13:40
ちょっと上流の小川にコサギが居て、足を動かして餌の魚などを探していました。



515
カルガモ♂♀ 13:49
いつものカルガモのペアは、対岸が崖の堰の所に居ました。

515
カルガモ♂♀​ 13:50
今日も会えましたね。♀は顔に枯草を付けていました。


庭で・・

515
スズメ♂♀ 9:56
庭のザクロに木にペアのスズメが居ました。

515
スズメ♂♀​ 9:59
近くの雨戸収納の上には竹巣があり、今年も竹巣で子育てをしてくれそうです。



515
イソヒヨドリ♀ 10:00
前の屋根には、今日もイソヒヨドリ♀が来ていました。



散歩で

515
梅の木 13:54
棚田手前の白梅の木です。剪定しないので沢山の花が桜の様に咲きです。7分咲き。

515
白梅
逆光の花と・・

515
白梅
ちょっと日陰の花を。


515
白梅八重​ 
近所の庭には八重の白梅が満開です。一番早く梅。



515
キタテハ​ 13:30
今日、Kさんの畑の所でキタテハ2匹とモンキチョウ1匹見かけです。
モンキチョウは止まってくれずでした。他の場所では蝶は見かけずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 20:54:21
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.