5483196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.13
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
曇り後晴れ。 最高気温 22.9℃、最低 16.2℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶などの観察の散歩に行きです。
今季初見のトンボや蝶に会えるのを期待して・・
沢山撮ったので、いつもの様に分けて更新です。

トンボと蝶に続き、最後は鳥の紹介です。
団地を繋ぐ大きな橋の裏で子育てをするコシアカツバメが、数日前に戻って来ていて・・
今日、巣の所に居て子育ての準備に入った様なです。

515
カルガモ 12:46
神社下の小川にカルガモが1羽だけで居ました。



515
アオサギ 13:06
借りている畑よりちょっと上流で、田んぼの方にアオサギが居て・・

515
アオサギ 13:06
逃げていく飛翔姿が撮れたが、顔が隠れてしまいでした。



515
コシアカツバメ 13:11
団地を繋ぐ橋の所へ行くと、コシアカツバメ4羽が巣の所などを飛び回っていて・・
多分ペア・・

515
コシアカツバメ​ 13:12
巣の近くのコンクリートに2羽が止まり・・

515
コシアカツバメ​ 13:13
近くの別の巣の方でも2羽が飛び回り・・

515
コシアカツバメ 13:14
巣から出て来た所を・・

515
コシアカツバメ​ 13:15
最初の巣の方から出て来た所も・・

515
コシアカツバメ​ 13:15
巣の中に入り・・

515
コシアカツバメ 13:15
中を確かめて・・巣から出てきた所を。



515
セグロセキレイ幼鳥 13:41
棚田の所で出会ったセグロセキレイ幼鳥、一緒に散歩となりです。

515
セグロセキレイ幼鳥​ 13:43
近づく度に、行く先に飛んで行き・・

515
セグロセキレイ幼鳥 13:44
一緒の散歩となりでした。


515
セグロセキレイ幼鳥 14:20
帰りも、ちょっと一緒に散歩でした。



515
アナグマ​ 12:57
墓地より下流の橋の所で、アナグマに会いです。太ったアナグマですね。

515
アナグマ 12:57
団地側の竹林へ足早に逃げて行きでした。



515
小川草刈り
散歩の小川の草が綺麗に刈られていました。
神社下から墓地よりちょっと上流まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 12:22:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.