5481659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.16
XML
晴れ。強風が吹き荒れた一日。 最高気温24.9℃、最低14.8℃。

風が吹く中、
午後、今季初見のトンボや蝶に会えるのを期待して、裏の小川沿いの散歩に行きです。
初見初撮りのトンボや蝶に会えて・・沢山撮ったので分けて更新です。
トンボの次は蝶の紹介・・

裏の斜面のエノキにダイブ前から飛び回っていたゴマダラチョウ・・

515
ゴマダラチョウ​ 13:52
集落側の道を歩いていると斜面のノイバラにゴマダラチョウが止まっているのを見つけです。今季初撮り。

515
ゴマダラチョウ​ 13:53
風にあおられて逆さになり・・

515
ゴマダラチョウ 13:53
風の当たらない、近くの笹の葉に移動してでした。



515
イチモンジチョウ​ 14:34
上流、折り返しの所のマルバウツギの花にイチモンジチョウが吸蜜していました。

515
イチモンジチョウ​ 14:34
翅を少し閉じた姿・・

515
イチモンジチョウ 14:36
周囲が森の風が当たらない場所、のんびり食事をしていました。



515
イシガケチョウ 14:39
小川にはイシガケチョウが2匹いて・・

515
イシガケチョウ​ 14:41
翅を広げて、吸水をしていました。



515
モンキチョウ 14:20
道端のアザミにモンキチョウが居て、逆光で翅が透けてちょっと綺麗だったのでカメラを向けでした。



515
コミスジ 5/15 18:06
昨日、庭に来ていたコミスジです。



515
オンブツチイナゴ​ 13:20
裏の階段の途中に居たオンブツチイナゴ。上のツチイナ♂がやけに赤いので撮りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 08:27:58
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.