095458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY SWEET

MY SWEET

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マグノリア3833

マグノリア3833

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2008年01月27日
XML
カテゴリ:映画
PHENOMENON  1996年、アメリカ
監督 ジョン・タートルドーブ
ジョン・トラボルタ、キラ・セジウィック、フォレスト・ウィッテカー
ロバート・デュヴァル



この映画はよく聞く映画だったので、もしかしたら、以前見たことあるかもと
思っていたのですが、初めて観る映画でした。
ドラマ「クローザー」のキラ・セジウィックが出ていたので借りてみました。




カリフォルニアの小さな町ハーモンで自動車整備工として働くジョージ
(ジョン・トラボルタ)はみんなから好かれていたが、
以前から好意を持っていたレイス(キラ・セジウィック)にはなかなか
近づけなかったが、ある日仲間から誕生日のお祝いをしてもらってた
夜に不思議な光を浴びて、特殊な能力を授かってしまうジョージだった。。。


以前から気になっていたこの映画、ジョン・トラボルタは最近は
あまり見ていなかったのですが。。。優しさと控えめながら情熱的な瞳が
とてもステキな人だと思いました。

キラ・セジウィックもツンとしていているけれど、心を開くととても
チャーミングで優しいし、「クローザー」のときのような感じで
ラストのジョージを見守るシーンがとても印象的でした。

あと、ジョージの親友役のフォレスト・ウィッテカーは、
2006年に「ラストキング・オブ・スコットランド」で
アカデミー賞主演男優賞を受賞したので知っていたのですが、
この映画とは印象が違うし、他にもたくさん映画にでているので
今度映画を観てみようと思っています♪

映画は初めてみたのですが、ラストに流れいた曲「change the world」は、
聞いたことのある曲でした。エリック・クランプトンだったんですね。
ギタリストだとばかり思っていました。
映画のラストを盛り上げてジョージの優しさが伝わってくるそんな
気がしました。

監督も前に見たことがあるはずの「あなたが寝てる間に」と、
「ナショナルトレジャー」も手がけていて、新作も早くみたいです。



他にキラ・セジウィックがでている映画を去年見たのですが、
やはりドラマで活躍している「24」のキーファー・サザーランド主演の
映画の「ビハインド・ザ・レッド・ドア」
写真家のナタリー(キラ・セジウィック)は兄のロイ(キーファー・サザーランド)
の仕事を手伝う為に10年ぶりに再会するのだったが。。。

ドラマで主演の二人の共演なだけに、とても興味があって借りてみたのですが、
キラ・セジウィックは自然ないつもの雰囲気でしたが、キーファーは
いつもの感じと違うところといろいろとあってファンは必見ですね。
ラストは「フェノミナン」と似ているような気がしました。
ビハインド・ザ・レッド・ドア.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 17時21分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.