812420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.23
XML
カテゴリ:ポケモン関連
最近実機やってるから実機の話。

例えばお城みたいな理想個体でシミュレーター対戦出来る場所ならば、
ナッシーってLv.50でも必ず55ガラにギリギリ先制出来るラインで、凄く効率が良い。

でも実機になると色々事情が加わって来る。
50ナッシーの素早さ個体値が1下がる(Eになる)だけで、途端に最速の55ガラと同速になってしまう。
当然素早さDなら後手。ガラガラがめざ蟲だったら完全に相性逆転。
(眠り粉無かったらめざ飛ですら負けるかも)

じゃあ逆に50カビゴンは。
ツボツボなんて遥かに遅いし、最速同士でも結局は同速だし、
高速バトンなんかを狙わない限りは、素早さを捨てても良いキャラだと思う。
「鈍い1回積まれて先制される相手」は増えるけど、実際そこまでシチュエーション無い気がするし。

理想個体だとドーブル等の75族なんかも55族と同じように、
Lv.50で色々激戦区に先制出来る超オトクなラインだけど、それだけ妥協ラインは高くなる。
逆に80族のフシギバナ等は、
50ドーブルや52パル無道あたりに先制出来るBぐらいまで落としても良いんじゃないかと。
もちろん他にもニドクインを意識するかとか細かい点はあるけど。

まあ何か言いたいかと言うと、理想個体での戦いで「効率が良いラインの素早さ」があるように、
実機での厳選において条件がシビアになる所と、比較的楽なラインが、
理想個体のそれとは全く違う所で存在するのが面白いなと。

当然これらの話は「実機でも全部FFFFが出るまで粘る!」という人には関係の無い話だけど、
自分は妥協出来るところは結構妥協して、
それよりもキャラを増やしてパーティの幅を広くすることに重きを置きたい人なので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.24 02:24:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.