697939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

難病ALS患者に愛の手を!

難病ALS患者に愛の手を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

makibo

makibo

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

makibo@ Re[1]:片目を閉じろ(10/01) Fumie さんへ ありがとうございます。こ…
Fumie @ Re:片目を閉じろ(10/01) まさしくおっしゃるとおりです。教えてい…
makibo@ Re[1]:感情について(10/31) ライスさんへ お返事が大変遅くなりまし…
ライス@ Re:感情について(10/31) はじめまして 同病のライスと申します。 …
旧楽天のY.Fです@ Re:人が人の命を決める?(12/29) こんにちはmakiboさん。 一度のお尋ねしよ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

オルフェの日記 orfeuさん
What's up,today? りゅう♀さん
居心地屋やまぢ 女… Soyumiさん
natu Life なつあんさん
赤羽教会(日本キリ… akaba23さん
つぼみ つぼみ9905さん
イエスの喜びと満足… candy♪1026さん
b2124さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2007.11.11
XML
hb_026.jpg

日南海岸最南端の都井岬の野生馬










「オーイびっくり



と叫んでみたら



「ハーイ大笑い



と木霊が返ってきましたあっかんべー



親しみを覚える声



果たして誰だろうびっくり






私は今


この年齢になって


愛する人たちに支えられ


心の青春を送っている



「ホラスマイル君はこれからなんだよどきどきハート



と語りかけられそうで


いくじなしの私は


今生かされていることを


許されていることに


とっても幸せを感じているピンクハート






与えられた生命の刻を


少々ボケながらでも


懸命に頑張ってみるからね






今は亡き同病の霊も


いつも私の身の周りで


温かく見守ってくれているようで



「オーイびっくり



と自分では何も出来ない私を


もう少し見守っていて欲しいどきどきハート







一度きりの人生なら


悔いのない人生にしたいから・・・


生きることは時の長さではなく


如何に生きたかを身をもって


教えてくれた今は亡き同病者


あなた達に恥ずかしくないよう


一日一日を大切に


生きてみるからねうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.11 08:26:00
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オーイ(^O^)   さくら さん
オーイ(^O^)/マキボーさん、おはようございます(*^。^*)。木霊が聞こえたのですか?。凄いなあ(*^。^*)。マキボーさんには木霊も見守っていてくれているんですね。さくらも頑張りますね(*^。^*)。今日も素敵な一日を(*^。^*)。 (2007.11.11 08:45:36)

里沙より   pinkyring1989 さん
木霊の主は亡くなったお友達かも知れませんね
makiboさんお元気ですか
里沙はmakiboさんの苦しみは想像するだけで本当はよく分かりません
でも、お元気でね それしか言えません (2007.11.11 13:23:34)

Re:オーイ(^O^)(11/11)   星のおじ様2007 さん
木霊の声に気づけるような、落ち着きのあるすてきな姿勢に感銘を覚えます。

かくありたいと願いながらも、いろいろなことに忙殺され、すぐ隣で懸命に話しかけてくる幼子や家内の声にさえ、生返事でうけてしまって、正面で向き合えていない自分の姿が恥ずかしくなります。

しっかりと大切な声に向き合えるように、気持ちに余裕を持たないと駄目ですね(-_-) (2007.11.11 13:58:33)

Re:オーイ(^O^)   あけみ さん
マキボーさん、こんにちは(*^。^*)。爽やかな秋の午後、いかがお過ごしですか(*^。^*)。今日の日記、とっても心にジーンときました。木霊(こだま)の声が聞こえるなんて凄いこと、マキボーさんには早くに召された同病の皆様の支えがきっとおありになるのですね。私の父もきっと温かく見守っていてくれるはずです(*^。^*)。頑張って下さいね。 (2007.11.11 14:41:15)

Re:オーイ(^O^)(11/11)   チェリー0218 さん
美しい自然と馬の写真、そして木霊のお話などと、心温まり穏やかな気持ちになりました。 ありがとうございます♪

人生はどれだけ拾い集めたではなく、どれだけ人に与えたか。。というような言葉を思い出しました。

日記を通して愛と温かい励ましを与え続けているMakiboさんとこのブログに神様の祝福がありますようにお祈りします。 
(2007.11.11 16:10:34)

Re:オーイ(^O^)(11/11)   ねばだん さん
しみじみと身に沁みる良い言葉ですね。 (2007.11.11 17:21:44)

Re:オーイ(^O^)   たくや さん
こんばんは。いつも前向きに頑張っているマキボーさんの言葉に共感します。マキボーさんは誰もが生きる姿に強いアドバイスを与えていて、本当に病気になっていなければ凄い人物になっていたと思います。これからも私に力を与えて下さいね。 (2007.11.11 19:28:18)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
さくらさん

オハヨウ(^O^)

木霊が聴こえてきましたか(^^♪
いつも爽やかに頑張っているさくらさんに、きっと木霊は聞こえてくるはずですよ(^O^)/。大きな声で海や山に向かって「オーイ!!!」と叫んでご覧なさい。ホラ、聞こえてきたでしょう^^
(2007.11.12 08:51:15)

Re:里沙より(11/11)   makibo さん
pinkyring1989さん

おはよう(^O^)里沙^^

makiboにも里沙の心の病はどんななんだろうと考えても解らないよ^^;。まぁ、当然だけどね。先程も書いたけど、入院してもmakiboのことを忘れたら承知しないからね(^^♪。ケサラサラの気分で、入院を楽しんで下さいねヽ(^o^)丿。里沙が無事に退院した頃にはmakiboのブログは消えて無くなっているかも・・・ヨ

(2007.11.12 08:56:11)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
星のおじ様2007さん

おはようございます。

星の里イベントお疲れ様でした。一つの行事が終わりますと、疲れがドッーと出るものですね。ゆっくりお体を休ませて下さいね。毎日お忙しい貴方様には、木霊の返ってくる声を聞く余裕はないのかも知れませんね。心に余裕が持てるにはいつになる事でしょうね。
早く心に余裕が持てる日が来ますように^^; (2007.11.12 09:01:24)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
あけみさん

おはようございます(^^♪

14年間の年月の中に、何百人もの同病者が帰依されました。でも、私の心の中には今でも生きているんです。「ガンバレ!ガンバレ!」と、毎日のように叱咤激励をしていてくれるんです。きっとその中には、あけみさんのお父様も一緒にいると思います(^^♪ (2007.11.12 09:05:38)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
チェリー0218さん

おはようございます。

寒くなってきましたね。埼玉は宮崎に比べると山に囲まれているから日中の温度もそんなに上がらないでしょうね。くれぐれもお体を大切に、風邪には要注意ですよ。今日も良い日でありますように^^; (2007.11.12 09:08:39)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
ねばだんさん

おはようございます。

心に沁みて嬉しく思います。
これからもふがない文章ですが、懲りずに宜しくね。 (2007.11.12 09:10:25)

Re[1]:オーイ(^O^)(11/11)   makibo さん
たくやさん

おはようございます。

いつも温かいお言葉を感謝いたします。
はい、このような不肖な私で宜しければ、たくやさんの心の力にならせて頂きます。ありがとう!!!。
(2007.11.12 09:12:52)


© Rakuten Group, Inc.