1191382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2008年02月20日
XML
カテゴリ:映画
やっぱ、15分ぐらいの番組だと、
1回の放送で紹介できる映画は2本ぐらいなもんですかね???


『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
(2/23、24先行 3/1~:ファボーレ東宝、高岡TOHOプレックス)
公式サイト:http://lyra.gyao.jp/

3部作の第1話なので、物語は完結していません。
設定やキャラクター紹介が軸になっていて、
序章らしいといえば序章らしい2時間だったのですが、
それでもちゃんとハラハラする訳で、早く続きが観たくなります。
聞いたところによると1年以上先だそうで…、待てないよそんなに!

舞台はイギリスですが、我々が住む世界とは違うパラレルワールド。
人間と動物の姿をした守護精霊(ダイモン)が共に生きる世界です。
ダイモンは自身の鏡のような存在で、生涯離れられない大切なパートナー。
主人公の少女ライラは自分にしか読み解けない黄金の羅針盤を手に、
北へ北へと冒険を続けていきます。少女なのでダイモンは未確定…。

さて~スピーカ

皆さんも公式サイトを覗いてみて下さい。あなたのダイモンが判定できますひらめき
これがなかなか楽しい…ハズでしたが………雫

僕、チョウだったからなぁほえー
チョウには申し訳ないけど、違う動物が良かったなぁ…下向き矢印
トラとかヒョウとかイヌとかネズミとかサルとか…哺乳類が良かった。
田島アナはミサゴという鳥でした。鳥も良いよなぁきらきら

こうなったら、次回作ではチョウのダイモンに大活躍してもらうしかないなしょんぼり


『いつか眠りにつく前に』
(2/23~:ファボーレ東宝)
公式サイト:http://www.itsunemu.jp/

クレア・デインズ、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、メリル・ストリープ、
グレン・クローズ、トニ・コレットなど大物女優が共演していて、
ヴァネッサ・レッドグレイヴの娘役を実の娘のナターシャ・リチャードソンが、
メリル・ストリープの役の若かりし頃を娘のメイミー・ガマーが演じていたりと、
もっともっと話題になってもいい映画だと思うのですが…しょんぼり

物語自体は上品な昼メロっぽい話でした。
ラジオでの説明はお解かりいただけたでしょうか?
誰が誰を好きで、彼女は誰が好きで、その彼は誰が好きで…どきどきハート
実際に映画を観ればすぐに分かります。そういう意味では昼メロ。
前にも書きましたが、この手の話は嫌いじゃありませんよ僕はOK

ただ、ちょっとした辛気臭さはありました。
主人公の老女アンは自分の人生を振り返って、自分にダメ出ししてるんです。
周りはダメだとは何ひとつ思ってない。でも、自分はいろいろ悔やんでる。
で、そのうちの一つ(というか、全ての源?)が「ハリスのこと」だったのですが、
その名前を病床で口にしても、娘たちには誰のことか分からない。

で、シーンはアンの若かりし頃を回想していきます。
なるほど、ハリスのことって、こういうことだったんだ…と分かるひらめき
そうすると、辛気臭いなぁと思っても、何となく彼女の気持ちは解るんです。

本当はこれまでの人生で良いことも一杯してきたはずなんだけど、
自分の失敗ってもう取り返せないと思うものほど、
いつまでも悔やんだり、その時以上に悲しかったりするのでは?
そんなことを考えながら観てました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 03時01分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.