カテゴリ:ラーメン(R団など)
ラーメンリポートって久しぶりだなぁ 今日はルーボー☆山下さんに誘われて、富山市中島にある「麺家一鶴」に行ってきました。 前から気になっていたお店だったんです。 何でも埼玉で人気店だったのだけど、富山に移転してきたのだそうです。 つけ麺に煮玉子をトッピングしました。 麺は太めで、全粒粉を使っているので黒いぶつぶつが見えます。 食べ応えがあって、小麦の香もふんわりしてきます。 つけだれは太麺に負けない少し濃い目の味でしたが、 塩辛いというのではなく、コクのある感じでした。タマネギの甘みがポイントかな。 そして、煮玉子も白身の堅さと黄身の半熟度が絶妙のバランス 美味しかったです。もっと早く来ていれば良かった お昼前に店に入ったのですが、後から続々とお客さんが来てました。 ご主人と奥様が二人で切り盛りしている雰囲気も良かったです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年09月24日 00時13分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン(R団など)] カテゴリの最新記事
|