230588 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

post card

post card

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.17
XML
いつも行く鮨屋で、カウンターの指定席(右に寄りかかれる端っこ)に座って、

まずはつまみとして頼むのが刺身盛り合わせ。

その日によってお任せだけど、、。


先週、軽井沢へ。

相当冷えると思われるこの寒中に行った。上野から、新幹線で一時間ちょっと。

下町の我が家から郊外に住む妹の駅まで多摩急行で地下鉄乗り入れ直行で70分。

同じ感覚だわ。もちろん日帰り。

料金が違うけどね。でも、二人分で1万円、悪くない。

「加賀乙彦」さんも軽井沢の暮らしを気に入っていた。

最近「現代ビジネス」で読んだこと。ちょっと感動した。

自然の中で命と向き合うゆったりした時間を過ごす事。

夫ともう若いとは言えない二人のこれからの生き方をよく話し合う

今、気になる場所が軽井沢です。

多くの文化人が住んだ土地。不思議な魅力ある土地と言える。

標高1000mでの暮らしでの、人間の体の不思議。

夫の生まれた土地でもある。

寒さは相当厳しいという事が唯一、気になる。

その日、お日様が私たちをぽっかり包んでくれていた。

「Welcome」ですか?

窓越しの冬景色はあったかかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.17 08:23:51
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート趣味的な事、] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

エナジーアート な… カレー食べたさん
イーハトーブログ 岩手県職員さん

Comments

きーまま@ Re:軽井沢、白糸の滝へ。雪道を歩くGSD(ゲイトソリューション)で。(02/12) こんにちは。夫なゲイトソリューション装…
背番号のないエース0829@ Re:西表島 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…

© Rakuten Group, Inc.