【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2024.04.01
XML
テーマ:鉄道(22175)
185系 OMC1編成:団体列車「上野運輸区乗務員・上野駅社員と行く185系回送ルートの旅」


東日本に残存する国鉄特急形電車である185系編成のうち、C1編成は200番台風塗装となってレアな存在となっていますが、これがなかなか動いてくれません。

185系 回送線・貨物線など周遊ツアー

しかし、鉄道コムを見ていたところ、どうも団体列車で地元を走るらしい情報があったので、桜まつりの撤収作業(まだこれから咲くのに・・・)を終了した後、線路際へ行ってきました。

※撮影は、令和6年3月31日です。



185系 C1編成 9585M



185系 C1編成 9586M

団体名は「上野運輸区乗務員・上野駅社員と行く185系回送ルートの旅」というめちゃくちゃ長い困ったものです。
経路は、上野(11:40頃発)~東北本線・東北回送線~尾久~東北本線・東北貨物線・東北回送線~東大宮操~東北回送線・東北貨物線~田端操~常磐貨物線・常磐線~金町~上野(15:30頃着)という感じで、まあ、乗り鉄には面白いコースかもしれません。

当日は、午前中から宇都宮線の事故でダイヤが乱れており、しかも尾久車両センターに寄り道するコースのようなので、通過時間も良く分かりませんでした。
結局は線路際に40分以上も待機する羽目に。

帰路はスノ・ラビさんから大体の時間情報が入ったため、予定はしていなかったものの、もう1カット記録することができました。

いつも思うのですが、せっかくヘッドマークがあるんですから、もうちっと活用して欲しいと思っているのは私だけではないと思います。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.01 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.