1288110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

摩周田舎日記

摩周田舎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 19, 2007
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:手作り石鹸
昨日の夜暇だったので石鹸のリバッチの準備をしてました。
1月に作った石鹸が水分不足だったのか、鹸化率も高め(計算ミスだろう多分)ガリガリで固い石鹸になっていたのだ。
非常に溶けずらい石鹸ではあったが、保湿効果も何もなく、ガッカリな石鹸。
これを削って新しい石鹸にリメイクすることにした。
まずピーラーで削る作業。
風林火山を観ながら新聞の上でカリカリ削る。およそ4個分380g。
水分ないから粉の洗濯石鹸みたいにパラパラになった。
1個普通のマルセイユ石鹸の切れっ端も削ってみた。
こちらは果物の皮のようにピローンとしっとり削れた。

それから香りの調合
ゼラニウム、スイートオレンジ、パチュリをミックス。

寝る前、鍋に削った石鹸を入れ、カモミールチャ2パックを煮出した熱々のハーブティーを150ml程加え、ラップして一晩放置。

今朝6時30分、シアバター3g、ハチミツ小さじ1/2を加え湯銭にかけ、石鹸と混ぜる。
EOを加えグルグル。

クッキーの入っていたケースに型詰め。
4個出来ました。
あとは2週間程乾燥させるだけ。

あと10個くらいリバッチさせたい石鹸がある。
けど気分が乗らないと中々出来ない作業です。
ハーブの効能、EOが少量で済むという利点を活かしたリバッチをする予定だけど、まずは、今日作ったリメイク石鹸を試して改良点を見つけよう。
石鹸作りはおもしろいねぇ。(例え失敗してもね!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2007 07:35:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[手作り石鹸] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.