2321640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 7, 2009
XML
とっても久しぶりに、ホテルミラコスタのシルクロードガーデンで ゆっくりたっぷりのお昼ご飯を食べてきました。

そして クリスマスイベントの準備がすすむディズニーシーを、ちょっと覗き見してきました。



車で舞浜に到着したのは11:00頃でした。

昼食まで時間があったので、イクスピアリの駐車場に車を停めてセレブレーションプラザの白いクリスマスツリーを眺め、ディズニーストアとアンバサダーホテルのショップに寄ってクリスマスグッズを購入してから、ホテル前からリゾートクルーザーに乗って私達はシーに入園しました。


時刻は12:00前頃でした。

入園ゲートを入ったディズニーシープラザは土曜にしては人がとても少なく、先週までの喧騒が幻だったかのように落ち着いていました。

が、11月10日から始まる「ハーバーサイド・クリスマス」の準備は着々と進んでいるようで、ミラコスタ通りの入口上にはイベントの飾り幕が提げられ、あたりの街灯に取り付けられた飾りには「キャンドルライト・リフレクションズ“ファイナル”」のロゴが刻まれていました。

091108_シープラザのファイナル.JPG

そうです。

2003年のクリスマスシーズンから毎年、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで開催されてきた定番のショーともいえる水上クリスマスツリーの点灯式「キャンドルライト・リフレクションズ」は、ついに今年で最後となるのです。

091108_ミラコスタ通り入口脇のロゴ.JPG


ミラコスタ通りを抜けたピアッツァトポリーノの街灯やハーバーの周りの飾り付けにも、よく気をつけてみるとこの「ファイナル」の文字は多く見られました。

091108_ハーバー゙のファイナル.JPG

ポルトフィーノのファイナル大.JPG
(カフェポルトフィーノのテラスの飾りです。近寄ってみると・・・↓↓)
091108_ポルトフィーノのファイナル.JPG

クリスマスイベントの本格開始まではまだ数日あるので、きっとまだまだ増えていくのでしょう。
「今年が最後である」というのがこんなに強調されてしまうと、なんだか寂しいような気持ちもしてきますね~。


私達はハーバーを抜けてアメリカンウォーターフロントまで行ってみましたが、今日のところはまだ、おなじみのS.S.コロンビア号前の大きなツリーは出現していませんでした。

でも街並はすっかりクリスマス。

10日になって「ハーバーサイド・クリスマス」のイベントが始まったら、もうこんなに人の少ないアメリカンウォーターフロントをそぞろ歩くことはできないだろうと思ったので、私達はのどかで美しいクリスマス前の通りを、時々立ち止まってはカメラにおさめながら ゆっくりと歩きました。

091108_クリスマス前のブロードウェイ.JPG

091108_なんかのお店?.JPG

091108_クリスマス前の通り.JPG

091108_コロンブス前から火山.JPG

そのあと私達は「マクダックス・デパートメントストア」で既に発売となっていたクリスマスグッズをいくつか購入し、「マンマビスコッティーズ・ベーカリー」でランチケースとスーベニアカップとプレートをそれぞれ中身無しで購入し(3点合計で1770円でした)、12:40くらいにいったんシーを出ました。



イクスピアリ駐車場から車を出して、私たちがミラコスタの車用の門を入ったのは13:00過ぎ頃でした。

本日はお日柄も良いせいか 平面部分の駐車場は満車だったので、車を立体駐車場に停めて私達は宴会場エントランスからホテルに入り、レストランへと向かいました。

ホテルミラコスタのクリスマスイベントも正式には11月の10日からの開始なのですが、こちらもやはり既に準備万端整っているようで、私が毎年楽しみにしている シンプルで上品な宴会場入口のクリスマスツリーも、すでにお目見えしていましたよ。

091108_ミラコスタのツリー.JPG

ちょっと見てみたところ、ホテルの正面玄関脇にはクリスマスキャロルを歌うミッキー&ミニーの像も もう登場していたようでした。


私たちがシルクロードガーデンの店頭にお邪魔したのは、PSをお願いしてあった時刻ほぼぴったりだったので、ほんの少し待っただけですぐに席に案内していただくことができました。

シルクロードガーデンの入口には、ちょっと珍しい「中華」な感じのクリスマスツリーが飾られていました。

091108_シルクロードガーデンのツリー.JPG

写真ではよくわからないのですが、ポインセチアならぬ赤い牡丹(?)の花のオーナメントがとても鮮やかで綺麗でした。

もちろん、ホテルミラコスタのクリスマスイベント「ナターレ・ア・ミラコスタ」の飾りつけもちゃーんと施されていましたよ。

091108_シルクロードガーデンの飾り.JPG

お食事のメニューもすっかり「ナターレ・ア・ミラコスタ」仕様に切り替わっていましたが、私達は今日のところはお料理は休日用のランチのセット「シルクランタンリパスト」にして、夫が「ナターレ・ア・ミラコスタ」のコレクタブルグラス付きのノンアルコールカクテルをいただくことにしました。

それと、既に「ナターレ・ア・ミラコスタ」のワインメダルも用意が整っているとのことだったので、私用にはシャンパンのハーフボトルをいただきました。

あ、それともうひとつ、夫には「白いご飯」も忘れずに。

091108_グラス.JPG

091108_おかずがいっぱい.JPG
(お料理は「舞茸と鮭のフリッター?」「茸と帆立のクリームソース」「豚肉と野菜の辛味噌炒め?」「銀杏入り麻婆豆腐」「芝エビと野菜の炒め?」など)

クリスマスシーズン前の土曜日のお昼時、目の前のテーブルの上にはキャストさんが一人前ずつきれいに取り分けてくださった美味しいお料理がちょっとずつ並び、それほど混雑もしていないゆったり時間が流れる店内で、シャンパンの細かい泡を眺めて過ごす 楽しく素敵なランチタイムでした。


お食事を終えてお店を出てからは、ホテル&パーク・ゲートウェイからシーのパークに再入園して少しだけパーク内をお散歩し、16:00頃にはホテルの駐車場に戻って帰りに向かいました。


慣れない秋のイベントに少々沈んだ気持ちになっていたのが嘘のよう。

いくら混雑してもいい 大好きなショーが抽選になったっていい 
早くクリスマスシーズンがやってこないかなー・・ と、そんなふうに期待がふくらみ心弾んだ一日でした。



◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2009 01:54:04 AM
コメント(4) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.