2323482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 21, 2009
XML
(・・その1から続く)

ポンテヴェッキオの上から 本日2回めの「キャンドルライトリフレクションズ」
(完全版だったようです。)

091121_2回目点灯.JPG

091121_2回目歌.JPG

091121_2回目回ってます.JPG

091121_2回目煙ってます.JPG

091121_2回目退場.JPG


アメリカンウォーターフロント ホレイショスクウェア 21:00過ぎ頃
091121_ホレイショスクエア_ツリー大.JPG

ウォーターフロントパーク 21:30頃
091121_ウォーターフロントパーク_ツリー大.JPG



同じ頃、わたしの目の前には こんなクリスマスツリーがありました。
091121_バンケットデザート.JPG






再び私がシーの園内に戻り、マクダックスプラザのコロンブス像の下で夫と会えたのは 21:40過ぎのことでした。

ハーバーには英語版の「Welcome to Christmas」の歌が流れ、水上に浮かぶ大きな光のツリーはその裾から放つ光を様々な色に変化させながら、美しく輝いていました。

091121_リドアイルにて_ツリー青小.JPG


その後は二人でしばらくおしゃべりをしながらアメリカンウォーターフロントの夜を眺め、帰宅する前にもう一度水上ツリーを眺めようと リドアイルに下りました。


閉園予告のアナウンスが流れた後、時刻が22:00を迎えると、ハーバーには(おそらく)本日4回目の英語版「Welcome to Christmas」が流れ ツリーはその光のパターンを変えながらいっそう明るく輝き出しました。

裾の光は濃い桃色になったり水色になったり、薄黄緑色になったり赤くなったり・・。

一番愛着のある「ほの白い薄青と薄桃」色になるのを待ち続けていたら、数分間はあっという間に過ぎていってしまいました。



シーのゲートを出てしばらく歩き R7立体駐車場の車に戻った時には、時刻は22:40を過ぎていました。

駐車場からリゾート内道路に出て 舞浜入口から首都高速道路に入るまでには15分以上を要しましたが、数年前までのクリスマスイベント時期の舞浜における凄まじい帰宅渋滞を知る私達にとっては 気になるほどのものではありませんでした。



今年のシーでは キャンドルライト・リフレクションズを一晩に2回も観ることができるので、自分の中のクリスマス気分の盛り上がりにもここへ来て急に加速度がついてきました。

なんだか今年は2倍の速さでクリスマス当日がやってきてしまうような、そんな気持ちになってしまった11月下旬の過ごしやすい良い一日でした。






リドアイルにて 22:00
091121_リドアイルにて_ツリー大.JPG

091121_リドアイルにて_大.JPG




◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2009 01:12:24 AM
コメント(12) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


行ってまいりました!!!   たへい さん
今回も詳細なレポートご馳走様でしたw

本当に楽しみ方は人それぞれあるんだなって感じました。たまにはマッタリとパーク内を眺めて過ごす・・・そんな楽しみ方してみたいです☆


で私事でございますが・・・行ってまいりました!!

21日のPM9時過ぎに岐阜を出発し、舞浜に到着したのは翌AM2:30頃。

まだ駐車場へは入れないようでしたがすでに200台ほどの車が、今か今かと待機しておりました。

駐車場内へ誘導されたのはAM3:00頃でした。

顔を洗うためにお手洗い場に行き、ぶら~っと状況を確認に行きますと・・・すでに毛布に包まり地べたで寝て待機している方々がチラホラ!!!

僕も気合を入れてAM3:20頃から並び、前から2番目をゲットいたしました☆

んが、やはり極寒の中、約4時間の待ち時間はヒジョーに身にこたえました・・・ (November 25, 2009 09:26:48 AM)

Re:見まもるような。(その2)(11/21)   やまうみ727 さん
お久しぶりです。
いつもながら、よく行かれてますねー
やっぱり夏の開放感がある雰囲気もいいですが
冬の方が私はこういう場所は好きですね
あっ結局今年も行かなかったですが(笑) (November 25, 2009 10:16:20 AM)

つづきです   たへい さん
22日はAM8:00の開園でした。開園後、真っ先に向かったのはもちろんビリエッテリーア!!!

もちろん抽選場はガラガラでした。この時間帯は回りは 当選の音ばかりでした。

自分の番になり必要項目を入力していたのですが、タッチパネルの感度が悪いのか、なかなか上手く入力できずに、あせってきて、もしやこれはハズレのフラグがたったのではと思いましたが、結果は何とか当選でした!!!

座席はA14-1~3でした。一番端っこでしたが、何より当選したことがとても嬉しくて、それどころではありませんでした。

午前中は、タワーオブテラー、センターオブジアース、インディジョーンズ、レイジングスピリッツ、ミスティックリズムを回り、いよいよ念願のビッグバンドビート!!!

感動いたしました!!! しろさんのおっしゃるとおりミッキーが一番かっこよく見える演出になっていました!! 本当にミッキーかっこよかったです☆

ダンサーのお姉さまにも「楽しんでますか」とお声もかけていただき、更にテンション上がりました

昼からはショーをメインに回る予定でしたが、あいにくの空模様のため、オーバーザウェイブを体操のお兄さんが踊り終えたところで中止になってしまいましたが、その後レジェンドオブミシカを観てマッタリ買い物を楽しみました (November 25, 2009 10:16:49 AM)

つづき2です    たへい さん
PM4:00になり、僕はキャンドルライトリフレクションズの場所取りに、しろさんお勧めポイントのザンビの前に向かいましたが、悪天候のためかあまり場所取りをしている人はいなくて、立ち見最前列を確保することができました。

小雨ぱらつく中の待機はとても寒かったのですが、いざ始まってしまえば、寒さなどは吹き飛んでしまって、ただただ感動しっぱなしでした。

とにかくダッフィーが可愛かったです。

キャンドルライトリフレクションズの感動の余韻に3人とも浸りながら、その後はマジックランプシアター、海底2万マイルを楽しみ、お土産を買ってミッキーたちに名残を惜しむようにパークを出たのはPM10:00ごろでした。

正直なところ、しろさんがアドバイスくださったように周りの景色や、買い物を楽しむ時間をあまり作ることができず過密スケジュールになってしまったのが、相方さんたちには申し訳なかったのですが、楽しんでもらえたようで本当によかったです。

そして家に到着したのは翌23日AM8:00ごろでした。3人とも足の筋肉痛に襲われていました(笑)

今回のシーはこんな感じでした。しろさんがいつも載せてくれている写真の光景が目の前にあって、本当に感動の連続でした。次回いけるのは来年の暖かくなった頃だと思います。

それまでまた、しろさんの日記を見てワクワクしながら過ごして行きたいと思います。


最後に私事ばかり、長文大変失礼いたしました。 (November 25, 2009 10:35:06 AM)

Re:見まもるような。(その2)(11/21)   のりり♪ さん
すご~い!素敵な写真とお話に見入ってしまいました。 私もやっと念願のキャンドルライトリフレクションズを見ることができて心躍っている今日この頃です。(着メロまでWelcome to Chiristmas)

閉園までいると、こんな素敵なツリーに出会うことができるのですね!私はもう見れないかもしれないけど、最後の写真がとっても気に入りましたので頂いてしまいましたです^^; 
(November 25, 2009 01:36:05 PM)

Re:見まもるような。(その2)(11/21)   ちゅうSUU さん
今晩は~☆
私も先日今年初のシーのクリスマスへINして来ました。夕方キャンフリ2回目を見てきました。いいですね~もう感動でした。またINしたいと思ってしまいました。
しろさんの写真の中で、キャンフリのツリーの所にカップルのシルエット写真がありました。いいですね。その写真キャンフリのツリーとマッチしている感じでした。 (November 25, 2009 08:40:08 PM)

たへいさんへ。   「しろ」 さん
こんにちは。おかえりなさい ですね。

たへいさん、岐阜からお車でシーまでいらしたのですね~。
それは大変だったでしょう? 
お天気は少し残念でしたが、無事にいらっしゃれて、お帰りにもなれて、本当に良かったです。

オーバー・ザ・ウェイブは最後までご覧になれなかったようですが、ビッグバンドビートとキャンドルライトリフレクションズはご覧になれてよかったですね~。

ビッグバンドビートは通路沿いの席だったのですね。
クリスマスバージョンの時の通路沿いの席は、出演者の方が下りていらっしゃるので かなりの人気席ですよ~。
サンタグーフィーの登場も近くでご覧になれたでしょ?
うらやましいです~ー。

キャンドル・・も、早くから頑張っただけあっていい場所が確保できたのですね~。
寒かったでしょうけれど、綺麗に見えたでしょうね。
素敵です・・。

オーバー・・は、通常バージョンとクリスマスバージョンはそんなに内容は変わりませんから、次回いらした時ご覧になっても きっとじゅうぶん楽しめますよ。


ゆっくりお休みになって、また次の計画たててくださいね。
またこちらにも 気軽にいらしてくださいね。


ではでは。
本当に 良かったです。
(November 26, 2009 12:17:02 AM)

やまうみさんへ。   「しろ」 さん
こんにちは~。お元気そうで何よりです~。


>いつもながら、よく行かれてますねー

そうなんですよー。今年の秋はね~・・ディズニーシーのエンターテイメントを鑑賞するのに「座席券の抽選制度」っていうのが導入されまして・・・
(・・・って、やまうみさんに愚痴ってもしょうがないのですけれど。)
まあ 抽選に当たらないと見たいものが見れないっていうとんでもない状況になってしまったものですから・・。
抽選目当てに自然と行く回数が増えてしまいました。悔しいけど。


>あっ結局今年も行かなかったですが(笑)

いえいえ。「今年」はまだあと一ヶ月残ってるじゃないですかー。
今の、クリスマスの時期のTDRは最高に綺麗ですよー。
私、もし「これからは一年に一度しかディズニーシーに行ってはいけません!」って言われたら、迷わず今の時期に行きますもの!

ぜひぜひ やまうみさんも、いつかシーのクリスマスにいらしてくださいね!


(November 26, 2009 12:59:50 AM)

のりり♪さんへ。   「しろ」 さん
こんにちは。

のりり♪さん、ミラコスタお泊りでシーに行ってらしたのですね~。
ベッラヴィスタラウンジでの朝食の模様を さきほど拝見しましたよ。
私、実はまだベッラ・・で朝ご飯をいただいたことが一度もないのです。
いつかは・・・と思っていたら、のりり♪さんも書いてらしたけど、来年の春からスペチアーレクラスの朝食はサローネでじゃなくてベッラ・・でになるとのこと。
これで私にも、自然とベッラ・・での朝食が巡ってくるかしら~ と思っておりますです。

キャンドルライトリフレクションズは、今までご覧になれていなかったのですね。意外です。
素敵だったでしょう?
TDRによく足を運ぶ方でも、きっとまだご覧になってない方、たくさんいらっしゃるのでしょうね~。
なんか今年で終わってしまうのは、もったいない気がしますよね。

ではでは。
のりり♪さんのミラコスタ宿泊記も楽しみにしています。

あ、写真の件は了解いたしましたよ。
報告くださってありがとうございました。
(November 26, 2009 01:29:16 AM)

ちゅうSUUさんへ。   「しろ」 さん
こんにちは。

11月21日、ご一緒だったみたいですね。

ちゅうSUUさんのブログ拝見したら、この日はキャンドルライトリフレクションズから閉園までシーにいらしたのことだったので、ハーバーの周囲できっとすれ違ってたな~ って思っていました。

ショー後ハーバーの水上で輝き続けていた あの同じツリーを見ていらしたのだなー って思うと、なんだか不思議な気がしますよ。


私もクリスマス期間中は、まだまだいっぱいシーに行くと思います。
この時期の夜のシーは、いつもよりも一層きれいですものね~。
(November 26, 2009 01:41:13 AM)

Re:見まもるような。(その2)(11/21)   くまごろう001 さん
こんばんは。
25日(水曜日)に仲間のご夫婦とパークインして
来ました、オチェーアノの個室のバルコニーに
面した大きな窓からのキャンドルライトは皆さん
感動していました。 (December 1, 2009 06:59:57 PM)

くまごろうさんへ。   「しろ」 さん
こんにちは。

25日は確か、予報よりもお天気良くなったんですよね~?(違ってたらごめんなさいね。)
素敵なキャンドルライトリフレクションズがご覧になれて良かったですね。
一緒にいらした皆さんも、きっと喜ばれたでしょう。

ハーバーサイドクリスマスはまだまだ続きますが、くまごろうさんとミツコさんも 素晴らしいクリスマスシーズンをお過ごしくださいね。
(December 3, 2009 10:35:39 PM)

PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.