ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子鳥)「綺麗な色合いで」@神戸どうぶつ王国
閲覧総数 77
2022年05月21日
全76件 (76件中 1-10件目) メジロ科の野鳥
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止措置解除(16日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +4,896人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 15,416人(+79人/日)】<大阪府発表分> 近所のリサイクル環境公園の日本庭園で観察した「桜メジロ」と「桜」です。 公園の桜は、もう満開の時期を過ぎて少し散り始めていましたが、メジロ達は花を惜しむように、桜の花の吸蜜に夢中になっていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ※iphone 8(ふうさん) ☆リサイクル環境公園の日本庭園で散り始めた桜の樹にやって来た「桜メジロ」と「桜」 【メジロ(目白):スズメ目メジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 公園の桜メジロ(1)FK3A5273 ![]() 公園の桜メジロ(2)FK3A5235 ![]() 公園の桜メジロ(3)FK3A5270 ![]() 公園の桜メジロ(4)FK3A5247 ![]() 公園の桜(1)IMG_1896 by ふうさん ![]() 公園の桜(2)IMG_1935 by ふうさん ![]() 公園の桜(3)IMG_1941 by ふうさん
最終更新日
2022年04月06日 19時15分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月21日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止等重点措置(54日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +発表前人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 14,157人(+16人/日)】<大阪府発表分> (本日更新1)和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)で咲いている早咲きの「コヒガンザクラ」にやって来た「メジロ」のふうさんバージョンです。 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆和泉市コミュニティファームで咲いている「コヒガンザクラ」にやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> 【コヒガンザクラ(小彼岸桜):バラ科サクラ属の落葉小高木】 ![]() 小彼岸桜とメジロ(1)IMG_3788 by ふうさん ![]() 小彼岸桜とメジロ(2)IMG_3816 by ふうさん ![]() 小彼岸桜とメジロ(3)IMG_3777 by ふうさん ![]() 小彼岸桜とメジロ(4)IMG_3782 by ふうさん ![]() 小彼岸桜とメジロ(5)IMG_3793 by ふうさん
最終更新日
2022年03月21日 17時29分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月19日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止等重点措置(52日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +3,639人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 14,073人(+88人/日)】<大阪府発表分> (本日更新2)和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)で咲き出した「コヒガンザクラ」にやって来た「メジロ」です。 コミュニティファームでは、早咲きの小彼岸桜が少し遅めに咲き出したばかりですが、早速メジロがやって来て甘い蜜を吸蜜していました(^-^) 小彼岸桜の花期は3月で、花言葉は「心の平安」「独立」「精神的な美」「私を忘れないで」のようです^^ ふうさん撮影分は、別バージョンでアップします。 ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆和泉市コミュニティファームで咲き出した「コヒガンザクラ」にやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> 【コヒガンザクラ(小彼岸桜):バラ科サクラ属の落葉小高木」】 ![]() 桜メジロ(1)FK3A3986 ![]() 桜メジロ(2)FK3A4025 ![]() 桜メジロ(3)FK3A4047 ![]() 桜メジロ(4)FK3A3971 ![]() 桜メジロ(5)FK3A3993 ![]() 桜メジロ(6)FK3A3963 ![]() 桜メジロ(7)FK3A4012
最終更新日
2022年03月19日 17時30分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月11日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止等重点措置(44日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +4,959人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 13,155人(+139人/日)】<大阪府発表分> 岸和田の府営公園で観察した「コヒガンザクラ」にやって来た「メジロ」です。 公園では、早咲きの小彼岸桜が咲き出してほぼ5分咲きになっていて、その甘い蜜を求めてメジロが集まって来て吸蜜していました(^-^) 小彼岸桜の花期は3月で、花言葉は「心の平安」「独立」「精神的な美」「私を忘れないで」のようです^^ ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆岸和田の府営公園で咲き出した「コヒガンザクラ」の蜜を求めてやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> 【コヒガンザクラ(小彼岸桜):バラ科サクラ属の落葉小高木」】 ![]() 小彼岸桜とメジロ(1)FK3A3130 ![]() 小彼岸桜とメジロ(2)FK3A3132 ![]() 小彼岸桜とメジロ(3)FK3A3147 ![]() 小彼岸桜とメジロ(4)FK3A3143 ![]() 小彼岸桜とメジロ(5)FK3A3081 ![]() 小彼岸桜とメジロ(6)FK3A3062 ![]() 小彼岸桜とメジロ(7)FK3A3164 ![]() 小彼岸桜とメジロ(8)IMG_3416 by ふうさん
最終更新日
2022年03月11日 18時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月02日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止等重点措置(35日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +9,219人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 11,856人(+162人/日)】<大阪府発表分> 和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)の梅の木で観察した「梅メジロ」です。 農園の数本の梅の木は、やっと満開近くまで咲き出したので、早速メジロ達が花の吸蜜に集まって来ていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆近所の貸し農園の梅の木で観察した花の吸蜜にやって来た「梅メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目メジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 梅メジロ(1)FK3A2407 ![]() 梅メジロ(2)FK3A2414 ![]() 梅メジロ(3)FK3A2453 posted by (C)手持ちのまっちゃん ![]() 梅メジロ(4)FK3A2495 ![]() 梅メジロ(5)FK3A2503 ![]() 梅メジロ(6)IMG_3246 by ふうさん
最終更新日
2022年03月02日 19時27分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年01月27日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【まん延防止等重点措置(1日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +11,111人/日
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 4,672人(+255人/日)】<大阪府発表分> 近所のリサイクル環境公園の梅林で観察した「梅メジロ」です。 公園の梅林の開花状況を確認に行ったところ、全体的にはまだ1部咲きにも満たない状況でしたが、そんな中で2~3株の紅梅が3部咲きくらいになっていたので、メジロが来ないかとバードコールしたところ、うまくメジロが飛んで来てくれたので、曇天逆光気味の最悪の環境でしたが何とか今季初の「梅メジロ」が観察できました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆リサイクル環境公園の梅林で殆ど咲いていない曇天逆光気味の中で何とか観察「梅メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目メジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 梅メジロ(1)FK3A1294 ![]() 梅メジロ(2)FK3A1282 ![]() 梅メジロ(3)FK3A1278 ![]() 梅メジロ(4)FK3A1264 ![]() 梅メジロ(5)FK3A1270
最終更新日
2022年02月11日 09時51分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月01日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 765(+3)人】
近所のリサイクル環境公園で満開の桜にやって来た「メジロ」です。 公園では、桜(ソメイヨシノ)が満開になって咲誇っていて、その桜の甘い蜜を求めてメジロが集まって来ていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆近所のリサイクル環境公園で満開になって咲誇っている桜にやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 桜メジロ(1)FK3A6030 ![]() 桜メジロ(2)FK3A6046 ![]() 桜メジロ(3)FK3A6063 ![]() 桜メジロ(4)FK3A6072 ![]() 桜メジロ(5)FK3A6094
最終更新日
2021年04月01日 21時22分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月06日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 714(+0)人】
近所の貸し農園で咲き出している「コヒガンザクラ(小彼岸桜)」にやって来た「メジロ(目白)」です。 貸し農園では、早咲きの小彼岸桜が咲き出していて、その甘い蜜を求めてメジロが集まって来ていました(^-^) 小彼岸桜の花期は3月で、花言葉は「心の平安」「独立」「精神的な美」「私を忘れないで」のようです^^ ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆近所の貸し農園で咲き出している「コヒガンザクラ」の蜜を求めてやって来ている「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> 【コヒガンザクラ(小彼岸桜):バラ科サクラ属の落葉小高木」】 ![]() 小彼岸桜とメジロ(1)FK3A4853 ![]() 小彼岸桜とメジロ(2)FK3A4825 ![]() 小彼岸桜とメジロ(3)FK3A4876 ![]() 小彼岸桜とメジロ(4)FK3A4902 ![]() 小彼岸桜とメジロ(5)FK3A4833
最終更新日
2021年03月06日 17時24分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年02月25日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 700(+1)人】<緊急事態宣言発令中>
<現在フォト蔵の不調により画像の表示が思わしくありません。> 近所のリサイクル環境公園で観察した「梅メジロと梅林」です。 明日は雨予想なのと土日の人出を避けるためには今日しかないと、近所のリサイクル環境公園の梅の観賞に出かけてきました。 ちょうど梅は満開時期を迎えて綺麗に咲誇っていて、数羽のメジロが甘い蜜を求めて飛び交っていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん) ☆近所のリサイクル環境公園の梅林の中で飛び交っていた「梅メジロ」と「梅林の状況」 【メジロ(目白):スズメ目メジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 梅メジロ(1)FK3A4067 ![]() 梅メジロ(2)FK3A4028 ![]() 梅メジロ(3)FK3A4036 ![]() 梅メジロ(4)FK3A4044 ![]() 梅メジロ(5)FK3A3993 ![]() 梅メジロ(6)FK3A3977 ![]() 梅メジロ(7)FK3A4111 ![]() 梅林(1)IMG_1616 by ふうさん ![]() 梅林(2)IMG_0483 by ふうさん
最終更新日
2021年03月04日 19時53分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年02月19日
カテゴリ:メジロ科の野鳥
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 695(+2)人】<緊急事態宣言発令中>
近所のお寺の公園で観察した椿にやって来た「メジロ」です。 公園では、あちこちで椿が咲いていますが、その中の人通りの少ないところでメジロが、椿の甘い蜜を求めてやって来ていました(^-^) ※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影 ☆近所のお寺の公園で椿の甘い蜜を求めてやって来た「メジロ」 【メジロ(目白):スズメ目ジロ科 TL 12cm 】 <英名:Japanese White-eye> ![]() 椿メジロ(1)FK3A1467 ![]() 椿メジロ(2)FK3A1473 ![]() 椿メジロ(3)FK3A1461 ![]() 椿メジロ(4)FK3A1463
最終更新日
2021年02月20日 15時38分27秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全76件 (76件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|