ヤイロチョウ(八色鳥)「TV局の取材を受けながらの観察(資料整理版)」@台湾湖本村
【まん延防止措置解除(170日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +9,601人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 37,656人(+166人/日)】<大阪府発表分>台湾遠征時(2011.5.12-16)の5月15日、ヤイロチョウの故郷の湖本村で八色鳥の観察を始めると、台湾の国営TV局(公共電視)から観察状況の取材を申し込まれたので、快く承諾し、総勢6人でヤイロチョウを観察を開始しました。やはり、TV局の取材を受けながらの観察なので、失敗は許されないと少し緊張もしながら、ヤイロチョウの観察を続け、無事に証拠撮りできた時はほっとしました(^-^)TV局の取材を半信半疑でいると、翌日の台湾のTVニュースで本当にダイジェスト版で放送されていたのでびっくりしました。取材は2時間ほどかかっていましたが、TVニュースへの登場は数秒間でした(笑)(^^;)帰国後、Googleを中国語に苦労して検索し、TV局が放送したYou Tubeを発見した時は、ヤッターの思いで視聴しましたが、中国語だったので内容はちんぷんかんぷんでしたが、ダムが出来るというので自然環境問題を取り上げた本格的な60分番組のようでした。<台湾の国営TV局(公共電視)に登場したYou Tube版動画>☆ダイジェスト版(ニュース番組版) →我們的島 遇見八色鳥☆本放送版(10分36秒後から登場) →遇見八色鳥|賞鳥觀光 (公共電視 我們的島第614集 2011-07-04)<番組で登場した主な場面等>1.野鳥ガイドとTV局スタッフとの記念撮影2.野鳥ガイドと記念撮影 3.TV局スタッフ 4.ヤイロチョウの故郷の湖本村5.番組の1シーン(1) 6.番組の1シーン(2) 7.番組の1シーン(3) 8.証拠撮りできたヤイロチョウ(1)9.証拠撮りできたヤイロチョウ(2) by ふうさん