3035004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2015年06月06日
XML
カテゴリ:日常の出来事
休日だが、カミさんもマーも昼過ぎまで仕事や学校があるので、帰ってくる
までは1人。
掃除等を済ませた後は、先月東京へ行ったさいに使った金の計算をしたり、
読書記録をつけたり。
読書記録では、一度読んだ本を全く覚えていなくて、最後まで読んでしまった
事が発覚。
それを防ぐ為に図書館でも自分の読書記録を読めるようにしたのだが、今回は
「読んだかも?」とさえ思わず、さらに読み終えて記録する時まで
気付かなかった。
しかも、感想まで同じとは…。


昼食後に皿を洗い、20分程昼寝をしたら、もうマーを駅へ迎えに行く時間。
連れて帰って来たらカミさんも帰宅していたので、「初夏のおやつまつり
開催中の「いしむら」で買ってきた黒糖シュークリームを食べる。
美味いが、味が変わったような。

一服したら、今度はマーを塾へ送っていく。
その帰りに、予約していた本を受け取りに図書館へ行くつもりだったが、
カミさんの希望により、先に買い物へ。
結構遠くまで行ったので、買った物を家に置いてから図書館へ行ったら、
5分程度しかいられなかった。
それでも用事は済ませられたので構わないが。

ところで今日は福岡ドームでAKB48グループの総選挙が予定されていて、
うちの方まで渋滞するのではと警戒していたのだが、全然そんな事はなく
拍子抜け。
野球やコンサートがある時は、いつも込むのだが。
カミさん曰く「オタクは車を持ってないんじゃないの?」。
なるほど、それは一因かも。
他に、車では来られないくらい遠方から来る人が多いという事もある
だろうが。

マーを連れ帰ってきてから、久しぶりに海浜公園を散歩。
北風が強いせいか、暑く感じない。
夕方の様子を撮れたらとコンパクトデジカメも持って行ったのだが、まだ
日が高すぎた。
17時過ぎに家を出たのに。

散歩中にホークス vs ジャイアンツの交流戦が始まったので、後半は
ラジオの中継を聴きながら歩く。
帰宅後、すぐに夕食(その時刻に合わせて帰ってきたのだが)を摂り、
食べ終わったら自室へ。
日没直前の海を撮影したかったのだが、まだ明るいので交流戦のテレビ中継を
観て時間調整。
ところが、そろそろ日没という頃になってホークスに大チャンスが。
柳田、李大浩(イデホ)、松田と四球ばかりで満塁とし、川島と高谷が共に
初球を引っ張って連続タイムリー。
エース杉内から一気に逆転した。
もちろんそんな場面で席を立つわけにもいかずに観続けたのだが、その間に
日は沈んでしまった。
仕方がないので、後はゲームセットまで観戦。
結局ホークスの得点はこの回の3点だけで、これを自慢のリリーフ陣と好守備に
よって何とか守り切った。
凝りもせず8回にバリオスを出し、そのバリオスが一、二塁からアンダーソンに
二塁打を打たれた時には、これで負けだと思ったが。
何はともあれ、これでホークスはペナントレースでも交流戦でも首位に。


ゲームセットは22時少し前。
それからやっと風呂に入った。
19時前には沸いていたのに。
今夜も、炭酸水を作って洗髪した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月29日 23時26分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.