3035114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2015年06月09日
XML
カテゴリ:仕事関連
出勤前、バッグに弁当を入れようとしたら、WALKMANにバッテリー切れの
表示がされているのを発見。
先週末には電池の残量が少なくなっている事には気付いていたが、最近は
その表示になっても数日はもっていたので、バッグに乾電池式の充電器は
用意していたのだが。
すっからかんとなると、この充電器だけでは駅までもちそうにないので
WALKMANは留守番。
それならばとラジオで代用しようとしたが、スイッチが入ってしまっていて、
電池切れ。
これだから、ダイヤル式のスイッチは嫌なんだよなあ。
でも、こういう時に備えてバッグに予備の電池を常備しているのだ。
それを取り出すと、2本必要なのに出てきた電池は1本のみ。
そうか、前のラジオは1本しか使わなかったんだ。
それでもスイッチを入れてみたところ、音は鳴るが受信できず。
パワー不足か。
仕方がないので、何も聴けずに駅へ向かう。

駅に着き、トイレに入ると、ピンクのシャツを着た人が鏡の中をのぞきこんで
いた。
一瞬、女性かと思って焦る。
個室からは携帯の着信音が流れ、ボソボソと声が。
こんな時くらいゆっくりしたかろうに。
横の、40代くらいの男性は片手でスマホをいじりながら用をたしている。
電話がかかってきたら、あれを顔にあてるんだよなあ。
不潔なような。
小便がズボンにかかったり、スマホを便器の中に落としたりせんのかな。
用を済ませて手を洗いに行くと、先程のピンクのシャツを着たお兄ちゃんが
まだそこにいて、髪をセットしていた。
手元にはムースか何かのスプレー缶も。
風で乱れた髪を直す程度ならばともかく、そのレベルの事は自宅でしてくるべき
ではないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月04日 23時06分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.