香川県の新屋島水族館に行ってきました。
岡山県の花火大会。出掛けると人の群れなので 、ビルの向こうに見える花火をベランダから眺めているのですが 今年は警備員の不足、その他の理由で中止になりました。警備員不足なら来年も開催無理なのでしょうね~。 まあ、今年は海水浴や遊園地で楽しんだ夏休みだったのでいいか♪ 手持ち花火で楽しんだし♪夏休みも最終近くになり、ちょっと 出掛けてみようと言う事で香川県の新屋島水族館に出掛けてみました。※新屋島水族館となってます。源平合戦で扇の的を射抜いた舞台が屋島で、合戦の地を一望できる展望があり人気なスポットにある水族館です。大きな水族館は当然に良いのですが、地方の小さな水族館にも物凄い魅力があります。個人的には遠くへ飛ばすと幸せになれるという 瓦投げが好きで、展望台から香川県高松市に向かって丸い瓦を投げる ことが出来ます。(瓦は有料/6枚200円) (水族館で無くない?)屋島水族館に娘を連れてきたのはまだベビーカーに乗ってた 頃で、娘は覚えておらず、一時期閉園と言われていたので久しぶりの屋島水族館でした。巨大水槽がドカッとある訳ではなく、超珍しい魚類が居るわけでもありませんが、懐かしいこじんまりした水族館でこれはこれで良いです。( ´ω` ) 美味そうでもある♪アジの群れを見ながら、やはりアジは上を動くルアーに反応するのかとか、斜め上を向くメバル(種類)を見ながら釣りのルアーの動かし方を考えてしまうのは釣り人の性と言うもの。岡山にも良く行く渋川水族館と言う小さな水族館がありますが、新屋島水族館は渋川よりも規模が大きく、イルカが2匹居ます。イルカショー(入場者無料)がありますので、ぜひ観て下さい♪時間別に数種類のショーが楽しめますが、当日に観たのがイルカ劇ライブ!走れ侍2019バケツの水は枯らしても心の水は枯らすことなかれ。タイトルから察するに「…」な感じ満載の雰囲気100%なライブ。これ意外(?)と楽しめます。 大人でも楽しいので小学生はもっと楽しいのでは!! 娘も大満足でした。大きな水族館ではないのでイルカの群れなどは観れませんが内容が単純で笑わせてくれるので子供にお勧め。しかも侮れないのがこの新屋島水族館のイルカ達のジャンプは日本では一番に高く飛んでいるらしいのだ。日本一高く飛ぶイルカが新屋島水族館に居るとは!!(゚д゚;)(海抜より)岡山県市内からも瀬戸大橋で1.5時間程度。夏の終わりの思い出に新屋島水族館に出掛けてみては♪ 楽天BOOKS ≫ 旅行・アウトドア・観光の本 ≫ 水族館の本 楽天トラベル ≫ 地域検索 ≫ 香川県 人気ブログランキングに参加中。うどん県とも言われる香川県夕方になると閉店も多いので、昼に美味しいうどんを食べて屋島水族館で楽しむと満足度120%!