1988332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美齢の懸賞・映画ひろば

美齢の懸賞・映画ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美齢(めいりん)

美齢(めいりん)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Category

Freepage List

Headline News

Comments

Favorite Blog

「待つ子育て」(自… New! 森の声さん

コレクションケース… tmt *^-^*さん

ヽ(´∀`*)ノりょうく… ((o*'(ェ)')o りさちん o('(ェ)'*o))さん
☆まゆちん♪♪の小さな… まゆちん♪♪さん
ランの日記 らんぞー8772さん
RUNAの気ままにだい… RUNA23さん
子供とわくわく!!… まみっこママさん
懸賞☆風水 のほほん… 野撫子さん
懸賞&お買い物大好き♪ あけぴょんさん
毎日の出来事 まるあ ☆★☆さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

?累計10,000台突破/ 肘掛け付きで立ち座りがとっても楽に! 丁度いい高さ クッション付き!肘掛けソファ イス 座イス ソファベッド 座いす リクライニング チェアー 14段ギア搭載!【スーパーSALE価格】座椅子 肘掛け 腰痛 リクライニング ハイバック 日本製ギア 折りたたみ コンパクト 収納 1人用ソファ ウレタン ファブリック素材 クッション付き リクライニングチェア テレワーク 在宅ワーク 座いす 座イス コンパクトソファ フロア
2019楽天年間ランキング総合1位!おすすめ おやつ おつまみ ロカボ ダイエット お取り寄せグルメ ナッツ タマちゃんショップななつのしあわせミックスナッツ 300g無添加 選べる 無塩 or 有塩 送料無料アーモンド クルミなど7種類が楽しめる贅沢ナッツ。チャック付き|プロテインフード 小分け 塩味 素焼き ロースト ロカボ ギフト キャンプ飯 オートファジー お菓子
 チューリップ球根 徳用 赤 50球入り【レッドインプレッション】
生食はもちろんお菓子用にも!酸っぱ~い小玉りんご(^▼^)傷みやすいので必ず冷蔵庫で保管してください【予約商品】【訳あり】『紅玉』4.3kgダンボール・モールドパック詰(約18~28玉入)※発送予定は10/6頃?※
【楽天ブックスならいつでも送料無料】できるかな? あたまからつまさきまで あたまからつまさきまで [ エリック・カール ]
2006.09.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も、プルーンの季節がやってきました。
今から21年前、、、洋ナシにはまっていて長野県の臼田あたりを走っていて(コスモス街道をぬけ、清里方面へ)見つけた看板【洋なし、りんご】洋なしが上に書かれていたので、立ち寄った果樹園でした。
そのとき、おばさんが差し出してくれたのは巨峰のようなもの。皮ごと食べてびっくり。
甘くてとても美味しかったのです。でも、、、それは今まで味わったことのないおいしさでした。
その実は シュガープルーン ということでした。
たくさん買って帰りました。

翌年果物屋さんでプルーンを見つけたので、買ってみたら、、、げ~~~すっぱくて食べられない!

それに懲りて毎年送ってもらっています。
職場の同僚からも強い支持をうけ、、、私が忘れていると「今年もプルーン頼みたいんだけど。」と催促が入るほどです。

今年は9月20日に職場に届きました。洗って皮ごとたべられるのが面倒くさがり屋の私向き。
20年間毎年、送ってもらっています。

その果樹園の洋なしを、軽井沢のペンションにお土産にしました。
それがきっかけで洋なしのタルトを焼きはじめ、きっといまでもそのペンションの自慢のケーキです。
中軽井沢のペンションも、お土産に差し上げたことがあるのですが、その後は果樹園に直接注文をしているようです。

そこの果樹園とは21年のおつきあいです。
いつも、洋なしとりんごをおまけにいれてくれます。洋なしは私の好きな品種バートレットです。

果物も野菜も品種があります。けっこう、、、覚えると楽しいです。
【ぶどう】は、皮ごと食べられるリザマート。さくらんぼみたいな味。初めて食べたのは秩父でした。今年の新聞に、リザマートと何かを掛け合わせ新品種ができ、ネーミングキャンペーンしているそうです。
【とうもろこし】味来(みらい)やわらかくて甘くて生食できます。
【梨】私はやっぱり、幸水が一番好き
【キャベツ】清里の野菜直売店でみつけました。生食にむいているやわらかい グリーンボール キャベツだけど楕円ではなくまんまるい形。
【さくらんぼ】アメリカのレーニア種(だったかな???)ジーウイズ懸賞で当選したのだけれど、、、とっても美味しかった。その後毎年応募していますが、、、当選していません。
【さつまいも】沖縄産の皮が白くて中身が紫 通称 紅芋  今でこそ普及しましたが、まだ検疫の関係で本土に持ち出せないので、そう有名ではなかった時にもらって食べようとしてびっくり!!さつまいものイメージではない色だったのです。

というわけで、、、品種にこだわりを持つことで、ちょっと世界が広がりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.22 23:21:06
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.