1033563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アモイ(厦門)のMettyの部屋

アモイ(厦門)のMettyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Metty

Metty

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Apr 24, 2010
XML
カテゴリ:アモイの物事
 連日の雨で、今日はやっといいお天気になった。2005年から工事し始まったアモイの海底トンネル「翔安トンネル」はやっと来週の月曜日(4月26日)に開通する。この週末、市役所がそのトンネルを開通する前に市民達に翔安トンネル歩行体験をさせる。

 折角いいお天気だから、午後、両親を連れて、そのトンネルまで見学しに行った。この海底トンネルは中国の初めての海底トンネルで、海底部分の長さは6.06キロもあり、アモイ市内と市外の翔安区を繋がる。今まで市内から翔安まで早くでも35分かかるから、このトンネルを開通したら、翔安まで10分で着く。旦那は翔安で勤めてるから、今まで家から仕事先まで片道35キロで、トンネル開通したら、仕事先まで15キロで着くから、時間もガソリン代も随分節約できる。という事は、今までのガソリン代の半分もかからないから、本当に有難い!

 さて、アモイ市内の翔安トンネルの出入口はこんな感じだ。
翔安トンネル
市役所はアモイ駅からトンネルまでの無料バスをこの二日間出してるから、そのバスで見学しに来た市民達が多かった。
翔安トンネル
トンネル前、市民達の見学サインボード置いてあるから、サインが山のようになってる。このトンネルが出来てから、市外と市内の距離は短くなり、不動産もすっごく上がった。今翔安の不動産は同安区より高くて、集美と同じぐらいなってる。トンネルの中はこんな感じ、片方三車線ですっごく広いだ。
翔安トンネル
開通してから、車で体験してみたい!翔安までドライブで海鮮を食べに行くわ!えへへ

 見学終わって、四人一緒にモスバーガーを食べに行った。中山路は本当に駐車場足りなくて、駐車するのにすっごく時間かかった。市内の中心部まで本当にBRTの方が安くて便利だわ。

 夜7時、旦那と二人でSM2期の万達映画館でアメリカ映画『Clash of the Titans』を観た。3Dの映画で、目にすっごくいい衝撃で、音質も画質もよくて楽しかった!帰りは買い物もして、10時半に帰宅。

 有意義な土曜日を過ごしたわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 25, 2010 01:33:12 AM
コメント(6) | コメントを書く


お気に入りブログ

残念至極 安東堀割南さん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
私的BeijingLife シャンディ3さん
ピーコの気まま日記 ピーコ1750さん
アリと蝶々 芳芳ー05さん

コメント新着

 くじら@ Re:金光湖(10/28) ごきげんよろしゅう。 また近いうちに厦門…
 k-0228 @ Re:金光湖(10/28) おーい(笑い)丁丁大きくなったな!二人…
 安東堀割南@ Re:金光湖(10/28) 大好久不見了。 もうブログ止めたのかと思…
 k-0228@ Re:アフタヌーンティー(01/14) ご無沙汰してます(し過ぎだ)ご家族の皆…
 Metty@ Re[1]:アフタヌーンティー(01/14) 佐野雅一さん、初めまして、 返事随分遅く…

© Rakuten Group, Inc.