2872719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Feb 7, 2005
XML
カテゴリ:新譜情報

STYXと言えば『Paradise Theater』や『Grand Illusion
もしくは「Mr.ROBOTO」が有名ですが、
今回“The Complete Wooden Nickel Recordings”という名の
シリーズで初期音源が再発されます。

+++
 
Styx (1972)
Styx II (1972)
The Serpent Is Rising (1973)
Man Of Miracles (1974)

+++

今回再発されるのは1stから4thまでの4作品です。
シングルB面曲などのレア音源がボーナス・トラックとして
追加収録される予定だとか。
米国で2月15日に発売予定だそうです。



が、しかし全盛期のアルバムがまだ
リマスター再発されて無いんですよね。
下記は売れてましたし、是非リマスター&ボートラ付きで
再発して欲しいです。出来れば紙ジャケで♪
『Cornerstone』は特殊ジャケでしたし、
『Caught In The Act』は銀色紙ですので紙ジャケにすると
映えますよね、きっと。

+++

Equinox (1975)
Crystal Ball (1976)
Grand Illusion (1977)
Pieces Of Eight (1978)
Cornerstone (1979)
Paradise Theater (1980)
Kilroy Was Here (1983)
Caught In The Act (1984)

+++

個人的にはリアルタイムで聞き出した
『Grand Illusion』を早くリマスターして欲しいです。
出来れば今流行りの2枚組Deluxe Editionで。
『Paradise Theater』のレーザーエッチングを
再発時にも再現して欲しいですね。



【ネタ元:CDジャーナル】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2017 02:04:08 PM
コメント(8) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

喋らないヒロインの… New! xiao61さん

NEWS! 30年以上NYを… New! VENTO AZULさん

ホイットニー・ヒュ… New! an-daleさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

映画鑑賞〜ベルファ… PeTeRさん

「ハイジ アルプスの… 虹之助さん


© Rakuten Group, Inc.