2865297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Nov 1, 2010
XML
カテゴリ:ライブ情報
2009年に英国にて活動を開始し、
2010年の音楽シーンにセンセーションを巻き起こした
エレポップ系ユニットHURTSの来日公演が
決定しています!

+++

HURTS JAPAN TOUR 2011

HURTS JAPAN TOUR 2011

サマソニ2010でも注目を集めた
ドラマチック・ポップ・デュオ、HURTS。
初の単独来日公演決定!


1/13(木)大阪 心斎橋CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00

1/14(金)東京 渋谷duo music exchange
OPEN 18:00 / START 19:00

1/15(土)東京 渋谷duo music exchange
OPEN 17:00 / START 18:00

+++

彼らは本年夏にアルバムデビュー前にもかかわらず
サマソニでエレポップファンをノックアウトする
ライブを披露しています。
私は残念ながら見られませんでしたが;

また、アルバム発売前に英国では音楽雑誌などで
超注目株のアーチストとして取り上げられ、
私もシングル"Wonderful Life"の
発売前から注目していました。
それは80年代のニューロマンテック系とも
思えるロマンティックで耽美的な世界観と
Depeche Modeバリのエレポップの融合が
凄くハマっていたPVを見たからです。

HURTS Signed CD and Sheet

で、発売前にササッと手をまわして・・・・
サイン入りのシングルとアルバムの隠しトラックの
サイン&シリアルナンバー入りスコアを
ゲットしました。

来日公演は小さい会場ですので
売り切れるでしょうからファンの方は
早めにチケットを確保ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2010 12:20:15 AM
コメント(4) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! 6人の新グルー… New! VENTO AZULさん

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

モトリー・クルー … New! an-daleさん

数々の音楽が生まれ… ken_wettonさん

吉富昭仁「モンティ… 虹之助さん

マイ・ファースト・… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.