6854770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪





   

   

   

   

   


PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2014.09.10
XML
カテゴリ:雑貨
以前、購入したVERSODESIGNの白樺バスケットどきどきハート
  • 8-4 015.JPG
(以前の画像です)

わが家ではすぐ手にとりたいお気に入りの雑誌を入れて

ソファー横に置いています。
  • 8-4 013.JPG


ワタシが購入したHAFENさんでは現在売り切れていますが

プロキッチンさんにて、本日9/10 12:30より再販されます。

私が購入したのは、グレーのMサイズですが、Sサイズもあり。

持ち手が赤も、すっごく可愛いです♪


だんだんと、白樺の色が飴色になってゆくそうで、それも楽しみです。



 +  +  +


CDS-Rさんにmarimekko新作♡
ディーププレートはすでに売り切れていますが、ピッチャーはまだありました。

ピッチャーは、フラワーベースとしてもいいですね。

わが家は高くて手が出ません。。



 +  +  +


昨日、いつもの病院のため大阪に出たので

なんばパークスのDOUBLEDAYさんで。
  • 9-10 001.JPG
(しわしわ。笑)

プチプラのかごを購入(ノ∀`*)
  • 9-10 002.JPG


用途は増えつつあるリモコンの収納。笑
  • 9-10 004.JPG


今まで、テレビの横に立てていたリモコンを、取りに行ったり片付けたりが

意外と面倒。。

テーブルにまとめて置いておけばというずぼら発想からこうなりました。
  • 9-10 005.JPG

あ~スッキリスマイル


そして、もう一つ購入したモノ。

これもまたプチプラのバッグ(・∀・*)
  • 9-10 006.JPG

ちょっとそこまでって時のバッグは、こういうシンプルなのが一番♪

秋冬色のシンプルで、自立するバッグを探していたんです。

後ろ姿。
  • 9-10 008.JPG

ネイビーは、大好きなお色。

いつも持ち歩いているモノを入れて、このくらいの余裕がベストなんですグッド
  • 9-10 007.JPG



時間があったのでフラフラ雑貨巡りをしていると、楽天のお気に入りにリストに

入れている雑貨を見つけたりして、手にとってみることができました。

実際、手にとってみると、ステキそうに思っていたものが

好みのものではなかったりして、帰ってきて楽天のお気に入りからサヨナラしました。笑


実際見てみて、やっぱりいいな~と思ったものは

marimekko♡秋新作
このカラーのクッションカバー青ハート

(プレシャスシーズさん、在庫あり♪)

ポーチやトートバッグ、キッチンタオルなどファブリックがステキでした。

DOUBLEDAYさんで。

あくまで、ワタシの好みなのですが、九谷青窯さんの色絵花繋ぎ。。

期待度が高すぎたのか、「わぁ♡」とは思わなかったんです。


まだまだ見る目がないのでしょうか。。


手にとってみれるものは、見た方がいいですね。


では~バイバイ

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです緑ハート
       ↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.10 11:22:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.