504387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

梅雨時期は皮膚にと… New! 木昌1777さん

今日の歌のレッスン… New! クレオパトラ22世さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

イラスト入り行先表… こたつねこ01さん

NHKの解約 エンスト新さん

大分の物産展 みぶ〜たさん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

   ●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

   ●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

   ●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2009年04月15日
XML

5月24日の交流会について
ブログを見ることが出来ない方へ、メールしたところ

詳細もアップしていないので、返事は後日に‥ とお話ししたのだが
その場で申し込みを受けた

どうやら 「流れ解散」 に、ならないことになった (^O^)
自分の勉強でもあるので、申込みがなくても構わなかった

「全くのシロウトで、本しか読んでなくて
CDを今から購入するような状況ですが、よろしいですか?」 と返事を貰う

「こちらも主催者側としでは、シロウトですから、宜しくお願いします
楽しい交流会にしましょう~」 とメールを返した

レイキの交流会は、結構あちこちで開かれている
現代レイキは、東京、大阪、名古屋と定期的に開催している

それとは別に、私達マスターがそれぞれに開催しているので
毎月、どこかで交流会が行われている

私は今の関心事がヘミシンクであり、宅建なので
交流会に関しては、個人的に休止状態である

でも、必要ならマスター仲間を紹介することは出来る
とにかく何処かで交流会は行われているのが、レイキである

それとは対照的に、ヘミシンクにはそういう交流の場がない
レイキよりも地味で、極めるのに時間のかかるものだというのに‥

私はヘミシンク仲間が居ることで、非常に助けられている
セミナーだけでは得られない、貴重な存在である

人間の思考範囲は、人それぞれで
自分の気づかないことを、他人がいとも簡単に解明してくれることがある

もちろん、その逆もあるわけで‥
自分が経験してきたことを、シェアしあう重要性を、とても感じるのだ

それが、ヘミシンクを続けていくうえで
大きな飛躍にもなり、励みにもなると思っている

確かに、向こうの世界で落ち合うことができれば
いくらでも仲間作りは、可能に違いないが‥

まだ、ガイドともきちんと会えず、行けば必ず成果があるわけでなく‥
そんな時には、励ましあう仲間がいれば、続けていく力にもなると思う

それに、知識がヘミシンクの助けになるのと同じように
仲間の経験が、自分を飛躍させてくれるだろうと思う

もちろん、主催する者としては、それ以上に何かを得られるよう
どういう進行をしていこうか、考案中だが‥

去年のアクアヴィジョン主催である
「熱海でのガイドとの邂逅セミナー」 が、中止になったのは
こういう広がりを作る、努力をしろと言われているのかもしれない

私は結構、セミナーで開かれていく世界が多いので
最初から大きなセミナーに出ていたら
仲間をこれほど求めなかったかもしれない

あの時の主催者側の中止も、参加者予定だった24名一人一人に
意味のあるものだっただろうと思う

もっと沢山の人がヘミシンクを知って、意識の世界を行き来できるといい
一人でも多くの人が、自分の存在の意味を理解して生きて欲しいと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月15日 12時40分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[レイキ&ヘミシンク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.