504748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日から7月暑い夏が… New! 木昌1777さん

少し道草・・ New! こたつねこ01さん

今日は整理整頓 New! クレオパトラ22世さん

引越し New! エンスト新さん

【徒然トーク】さぁ… New! jiyma21さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

大分の物産展 みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

   ●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

   ●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

   ●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2020年11月25日
XML
カテゴリ:その他

「気づけばスゴい!大ヒット商品の熱中改良スペシャル」
結構知らない間に改良をしていて、気づけば売り上げをアップさせている。
そんな商品を取り上げたのは「所JAPAN」だった。

アイデアで商品価値が上がり、売り上げも上がる。
何処を改良するかに気づくことが大事なんだけど、
柔軟な発想が無ければ、中々そこに気付かない。

番組では、一つの商品に絞って話しを膨らませていったのではなく、
幾つかの改良商品を扱っていた。

例えば‥「パック寿司」食べやすくおいしくなった改良点とは!?
いやぁ~こんなパック寿司が有ったら便利だなぁ~と、番組を見て思った。

パックの寿司を買ってきて、弟なら改良前と後では便利さを感じないが、
私は「おっ、食べる人間のことを考えているパックじゃん♪」と、
嬉しくなる改良点だと思った。

改良されたのは、容器のパックのフタの部分で、
フタの内側にしょうゆを入れるスペースを作ったのだった。

弟は全部の寿司にそのまましょうゆをつけてしまうから、
しょうゆを付ける器が必要ない。

でも私は、しょうゆとわさびを一貫ずつ付けて食べるので、
そんなパックの蓋があれば、いちいちしょうゆ入れを出さなくてすむ。
買ってきたパック寿司だけで、用が足りてしまうわけだ。

この開発は9年前にやっていたんだって!
でも、所さんやゲストの皆さんは、
パック寿司の器が改良されていたことを、誰も知らなかった。
そしてこの改良のお蔭で、売り上げは120%にアップしたようだ。

他にはピップ株式会社‥ピップエレキバンでお馴染みの会社なのだが、
驚いたことにこの会社の初の大ヒット商品は、
1969年に発売した「シャンプーパット」だったのである。

ところがヒットし続けることにはならなくて、
改良以前では全盛期の約100分の1まで、売り上げは落ちていた。

何故ヒットし続けなかったのか?
それは50年前とはお風呂の環境も違うし(シャワーが出来た)、
シャンプーも質が良くなって、目に沁みなくなってきていたからだ。

環境とか商品の質が変わってきているのに、何の改良も加えなかったので、
売り上げが減少していっても、仕方がないというわけだ。

そんなシャンプーハットを2019年に改良。
改良したことで売り上げが160%アップになったという。(@_@。

どう改良したかというと、シャンプーハットの3点に穴を開けたのである。
穴を開けた?

穴を開けたら水が入ってくるので、シャンプーハットを被る意味ないじゃん。
どういうこと??

シャンプーハットが50周年を迎えることで、
改良することを上司から任された担当者は、頑張ります!と言って、
引き受けたが、改良するのは単純な形のシャンプーハットである。
最初、なんのアイデアも閃かなかった。

そこでインターネットで、どうして使わないかアンケートで聞いた。

その回答が、子供に1回シャンプーハットを被せたら、
大きくなったのでもう必要無いと思い外そうとすると、水を怖がって、
中々シャンプーハットを外せなかったというのである。

子供は水嫌いのまま、大きくなってしまった。
世のお母さんたちは、シャンプーハットを外すのが大変だったという経験談。
それがお母さんたちが使わない理由だと理解したのだった。

担当者はその話しを踏まえて、子供目線でカメラを使って色々実験をした。
穴の位置や大きさや穴の数を、試行錯誤して見つけていったのだった。

出来上がった穴あきシャンプーハットを見て、上司はもうびっくり!
でもこの穴が子供を成長させると聞いて納得したのだった。

勿論シャンプーハットなので、穴が開いていない部分も必要である。
他に小さな穴の箇所、大きな穴の箇所と、1枚を三種類に分けて、
被る向きで水の量を調整できるようにしたのである。

結果、シャンプーから目を守りながら、水嫌いも克服できる商品に改良。
子供は水が落ちるのも面白いと、水に慣れていく。

水から守るために生まれたシャンプーハット。
でも、守りつつも水に慣れさせるという発想で改良し、
大ヒット商品になっていった。

他にもハッピーターンの改良や、キティちゃんの話しもしていたが、
どの話しを聞いても、やっぱり進化し続けることが、
商品として生き残っていく道だと思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月25日 07時00分18秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   エンスト新 さん
こんにちは
不変でなくマイナーチェンジも必要ですよね。 (2020年11月25日 20時19分34秒)

Re[1]:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   山田美鳳 さん
エンスト新さんへ
時代に添って変化していくことは必要ですね。
それが生き残る道かと思います。 (2020年11月26日 06時36分08秒)

Re:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   クレオパトラ22世 さん
なるほど、シャンプーハットは便利だけれど、なしでいられなくなる確かに、あまり大きくなって使うと、ちょっと引かれますね。
うまく移行できるようにと改良されたのですね。
機能を充実させるだけが改良ではないく、消費者の意外な声をキャッチするのが大切ですね。 (2020年11月26日 18時54分44秒)

Re:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
既存の容器を改良して使いやすくするのもアイデアですね(^0^)/
シャンプーハットは子供の頃使ったので・・懐かしいです(^0^)

この銀杏の木は樹齢が長いですね(^-^;
葉の勢いが良かったので~まだまだ元気そうでした(^0^) (2020年11月26日 20時29分12秒)

Re:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   みぶ〜た さん
今晩は

パック寿司の事は知っていましたが
シャンプーハットは知りませんでした。
子供達が小さい頃も使いませんでした。
企業努力が売上向上につながりますね。 (2020年11月26日 23時09分50秒)

Re[1]:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   山田美鳳 さん
クレオパトラ22世さんへ
上手く移行できなかったお母さんたちの苦悩が、
商品の売れ行きが悪くなった理由なので、
その苦悩を取り除いてあげなければ、
売上はダウンしていかざるを得なかったわけですね。
最後まで面倒を見ることが、
売上アップに繋がったと思います。 (2020年11月27日 06時26分51秒)

Re[1]:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   山田美鳳 さん
こたつねこ01さんへ
シャンプーハットは便利でしたね。
耳とか目にシャンプーや水が入ると大変ですから、
頭につけるだけで危険を回避できるあのハットは、
便利だと思います。

気が遠くなるほど、長生きしてきた樹木は、
私たち人間の大、大、大先輩ですね!
(2020年11月27日 06時53分37秒)

Re[1]:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   山田美鳳 さん
みぶ〜たさんへ
パック寿司は、知らなかったです。
愛知県には無いのか?と思ったりしたのですが、
どうやら私が単に知らなかっただけのようですね。
シャンプーハットも、小さいお子さんがいないと分からないです。
私もそういう改良をしているとは、
思いもしませんでした。 (2020年11月27日 06時56分55秒)

Re:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
既存の商品は発売から時間が経つと・・陳腐化していくので見直しが必須ですね(^0^)
上手い具合に見直しが当たると~ヒット商品になりますね(^0^)/

来る車両の見当はついていましたが、ちょっと霧が晴れるのが早かった?のは残念でした(^-^; (2020年11月28日 12時09分39秒)

Re[1]:★生き残ることは進化し続けること(11/25)   山田美鳳 さん
こたつねこ01さんへ
その時代には需要が有っても、進化し続ける昨今を考えると、
常に見直しをするべきかもしれません。
時代に合わせていかないといけないですね。

自然は気まぐれですから、同じシチュエーションがいいと思っても、
そうは上手くいなかいですね。 (2020年11月29日 07時06分23秒)


© Rakuten Group, Inc.