650784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お孫とデート New! JJ2007さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

コメント新着

JJ2007@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) New! こんにちは。 反抗期、懐かしいわ。 今じ…
エンスト新@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) New! こんにちは 反抗期がないというご家庭も稀…
2024.01.03
XML
カテゴリ:大学生母の日記☆
あけましておめでとうございます。
2024年もスタートしました。

今年は大学生の息子も4年生となる年、
学生最後の学年となります。
学生時代にしかできないことを
やりつくして欲しいなと思います。

私も息子の自立が近いのを日々感じています。
離れていく分、
自分の時間を満喫していきたいと思います。

※※※※※※

年越しは、ダンナと2人で過ごしました。
息子は高校以降は友達と初詣をしたりなので
ここ数年は2人が多いかな?

今年の年越しも息子は小・中時代の友達と過ごし
初日の出を見に行ったようです。


↑は大晦日の食事。
ふるさと納税で可愛いお正月用オードブルも頼んでみました。

TVは紅白。
23時過ぎに1人前を分けて
ちょっとだけ年越しそばを食べるのが
我が家の定番です。

※※※※※

年明け1日は父のお墓参りをしてその後実家へ。
姉夫婦と上の甥っ子、兄とで集まりました。

夫と、眠い息子も参加。下の甥っ子はバイトで欠席。

母は施設で実家に両親はいませんが、
集まらないのも寂しいのでね。
お寿司を買い、作ったおかずを持ち寄り
食事をみんなでしました。


新年早々、
地震や飛行機の事故もあり胸が痛みます。
早く平穏は日々が取り戻せますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 14:21:02
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.