2500575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.27
XML
カテゴリ:山ラン
少し前に「菜の花台」で移動運用をした。
運用している時は、菜の花台=三角山だと思っていた。
(と書いてあるHPがあった)

ところが、帰ってから申請リストに掲載しようと調べてみると……、
三角山山頂は、菜の花台から、数十メートルずれていることに気が付いた。
菜の花台は、リストにないので、申請できず。没。

今回は、正真正銘の三角山を探そうと向かった。
いろいろなサイトを調べてみた。
かなり、藪の中らしい。
覚悟していった。

まずは、菜の花台に車を駐車した。
ヤビツ峠に向って少し歩くと金属の手すりのある階段がある。
(すでに藪 あまりの驚きに写真を撮るのも忘れた)



上がりきると、こんな設備がある。
(電波の反射板とのことだが???)



道なりに少し歩くと、脚立あり。
この脚立を使って鹿よけの柵を超えると近道らしい(対面にも脚立あり)
でも、囲いの中に何がいる(ある)のかわからないので、柵沿いに歩いてみる。


柵はずっと続く。
電流は流れていないようだ。
道が崩れているところも多々。
距離は短いけれど、今までで一番険しい(というか苦労した)山。
すると……


あった。三角山の三角点~。
こんどこそ、三角山制覇できる。
でも、1局は交信しないと1座ゲットしたことには……。
飛ぶのか?
ハンディ機+ホイップしか持ってきていないぞ。
ロケーションは、360度、こんな感じ。


でも、標高600mもあるので、飛んでいるようだ。何局か聞こえる。

CQを出すと、いつもお相手いただいているローカル局の
JK1NLO局とJI1TOP局茅ケ崎モービル移動中が呼んでくれた。
ありがたい。


では、駐車場に帰るか。
登ってきた道は怖いなあ(一部崩れている)
脚立を上って、ショートカットするか?

……と、木の間から下を見ると、ヤビツ峠に向かう道が見えている。
なんと、階段もある。帰れそうだ。



もし三角山に登る人がいるのであれば、
菜の花台からヤビツ峠に向かう道を100mくらい進と、こんな階段がある。
この階段を上り、そのまままっすぐ進めば三角点。
この進路は、ネットでは、見つけることができなかった。

帰りは、すいすい。難なく駐車場へ。

=まとめ 三角山に登ろうと考えたら= 
ルートは3つ!
・脚立を使って、柵を越えるルート
・柵沿いに歩くルート
・ヤビツ峠に向かう道沿いにある階段を使うルート
さて、あなたなら、どれを選ぶ?

今回の交信局
JK1NLO 横浜市旭区
JI1TOP  茅ケ崎市モービル移動
JJ1XTS    平塚市              
JI1KNO    鎌倉市              
JN1SUT    藤沢市              
JF1TVX/1 秦野市    
と6局。各局ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.29 21:36:02
コメント(10) | コメントを書く


PR

Comments

MoMo太郎009@ Re:父の日? 乳の日?(06/02) 〇〇の日って誰が決めているんでしょうか…
あけやん2515@ Re:70周年記念シュウマイ弁当 販売中(05/31) シウマイ弁当、大好きです。 東京方面から…
お山で無線中@ 異常気象 この夏はより暑くなりそうです。 7月末の…
wjf@ Re:ちらん(05/27) 前の勤務先で、知覧の出身者がおり、よ~…
MoMo太郎009@ Re:温帯性低気圧と熱帯性低気圧の違い(05/31) 勉強になりますね。 「いいね」完了です…

Favorite Blog

今日はエッグアート… New! mama-gooseさん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

漢字点つなぎを作成… New! okkuu1960さん

SOTA JA/OT-059 高崎… New! あき・さん

TEQさんの京丹波町 4… New! 7L3AEOさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.