2507207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.28
XML
カテゴリ:アマチュア無線
2か月に1度のQSLカードがJARLから届いた。

すぐにエリアごとに分類。


  1エリア  2エリア  3エリア
  4エリア  5エリア  6エリア
  7エリア  8エリア  9エリア
  0エリア   海外     特別局

各局、ありがとうございます。大切にします。

南極局からも来ていた。


62次万局地域観測隊。OPは、JG3PLHさん。
交信は、2021年5月19日だから。約2年前。
e-qslも、いただいている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.30 23:11:11
コメント(8) | コメントを書く
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:QSLカードが到着(04/28)   wjf さん
ここ最近思うのですが、南極の敷居が大変低くなりましたね。
今ではワイヤーズでも南極が出てくる時代ですし、
南極ツアーとか200万も出せばブーベ島などにもクルーズ船が
行ける時代になりましたからね。

先人たちの苦労を考えればすごい時代になったと思います。
(2023.05.01 10:20:56)

Re:QSLカードが到着(04/28)   MoMo太郎009 さん
南極大陸にも郵便局があるんですね。
ビックリです。
(2023.05.01 16:18:07)

Re:QSLカードが到着   お山で無線中 さん
こちらも340枚以上届き2日で整理しました。
何と10ヶ月も掛かってます。
巣鴨の時は交信後3~4ヶ月で届いてましたが。。 (2023.05.01 17:37:42)

Re:QSLカードが到着(04/28)   あけやん2515 さん
たくさん来ていますね。
私のところは20枚弱でした・・・。 (2023.05.03 22:28:43)

Re[1]:QSLカードが到着(04/28)   幹雄319 さん
wjfさんへ

行ってみたいところ……
だいたい行くことができました。

あとは、南極と宇宙かな? (2023.05.06 18:16:47)

Re[1]:QSLカードが到着(04/28)   幹雄319 さん
お山で無線中さんへ

6桁の枠、機械で読んでいるのかなあ?

FT8等での交信数が増えて、各局の発行枚数が増えているのも原因かも。

e-QSL や h-QSL 普及してきましたね。
MEAさんにもたくさん届いていますよ。

https://www.eqsl.cc/qslcard/Home5G.cfm
↑ここから
INBOX
を押して
左上の窓に自分のコールサインを入れます。
そしたら5つボタンがでますので、
右から2番目のボタンを押すと、
MEAさんに届いているカードを見ることができます。 (2023.05.06 18:28:32)

Re[1]:QSLカードが到着(04/28)   幹雄319 さん
MoMo太郎009さんへ

郵便番号100ー70だそうです。

でも、このカードは、隊員が日本に帰って来てから投函したものだと思います。

行ってみたいけど、寒いのが苦手。なんか矛盾していますよね?
(2023.05.06 18:31:36)

Re[1]:QSLカードが到着(04/28)   幹雄319 さん
あけやん2515さんへ

月に2回ほど山に登っていますので、局数だけは。
あとは、FT8かな。

あけやん2515さんとの是非、カード交換を。 (2023.05.06 19:05:48)

PR

Comments

wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) New! この手の問題はどこでもよく見かけますが…
wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) New! この手の問題はどこでもよく見かけますが…
幹雄319@ Re[1]:モバイルバッテリー コンセント AC出力(06/03) wjfさんへ 専門家から見るとそんな感じな…
幹雄319@ Re[1]:モバイルバッテリー コンセント AC出力(06/03) MoMo太郎009さんへ はい。便利そうで…

Favorite Blog

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

簡単な夕食 New! お山で無線中さん

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

プランターという手… New! mama-gooseさん

広島県緑化センター New! yamahige8さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.