1347336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を考える三島のブログ

日本を考える三島のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamato019

yamato019

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2011年08月18日
XML

   

  安住国対委員長、子供手当てビラを謝罪

   

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/523563/

   

<コピー>

 民主党の安住淳国対委員長は18日午前、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、民主党が子ども手当の存続を訴えるビラを配布したことについて「迷惑をおかけした」と陳謝し、「国会日程に支障が出ないようにしてもらいたい」と求めた。

<* 民主国対委員長のビラは意図的だろう

<* 謝れば済ますだけでなく、責任追及が必要だ

<* 菅も外国人献金など、無責任謝罪で済ませてきた

<* 嘘吐きはバレルと謝罪、逃げ、論点ズラシ、キレル

   

関連記事

記事本文の続き

   

 自民党は19日の再生エネルギー特別措置法案の衆院採決に応じる方向だが、逢沢氏は、民主党の岡田克也幹事長が同日午後の記者会見で謝罪するかを見極めた上で最終判断する考えを示した。<以上>

   

* 岡田の謝罪で済ましていると、また騙される。民主の嘘は詐欺師・ペテン師でプロ旧だが、謝罪で簡単に許していると、増徴するばかりで、モット上手く嘘をいうようになる

   

* 民主党は日本文化の正直や、他人への思い遣りが無く、いかに人々を利用するか、という、中国・朝鮮の「嘘贋物思考」であり、一刻も早い打倒が必要である

   

   

  中国有力紙社長解任、政府批判記事で

   

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/523554/

   

<コピー>

 18日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、進歩的な論調で知られる中国の有力誌「南風窓」が政府や共産党に批判的な記事を掲載したとして、社長の陳中氏がこのほど解任され、執筆した記者も停職処分を受けたと伝えた。

   

関連記事

記事本文の続き

   

 浙江省温州市の高速鉄道事故などを受けて最近、中国メディアの政府批判が高まっており、危機感を抱いた当局の言論統制強化も背景にあるとみられる。

   

 処分の対象になったのは7月下旬発行の同誌に掲載された台湾の歴史研究者のインタビュー記事。中国政府の歴史観が国粋主義をかき立てているなどとした研究者の発言を紹介したのが問題視された。(共同)<以上>

   

* 共産党と言う王様の国、相変わらずの中国である

   

   

   

  「魂を待つ」大切さに気付いた中国

   

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/523509/

   

<コピー>

 【外信コラム】

 最近、知人から聞いた話だ。数人の中国人がアフリカの砂漠を横断しようと地元の人をガイドに雇った。出発してから約1時間がたったころ、ガイドは特に疲れた様子でもないのに、「休憩したい」と言い出した。10分間休んで再び歩き出すと、その1時間後にまた地面に座り込んで休み始めた。それから同じことが何度も繰り返された。

   

関連記事

記事本文の続き

   

 わけを尋ねたところ、ガイドは片言の英語と身ぶり手ぶりで、「私たちの歩く速度は速すぎた。魂はついて来ていない。それを待つために休んでいるのだ」と説明したという。

   

 毎年のように10%の成長を続けている中国。先進国に追いつき、追い越せと経済発展を最優先にして、高層ビル、空港、鉄道を短期間にたくさん建設した。ほとんどの中国人は自国の発展ぶりを「民族の誇り」と自慢げだ。

   

 しかし、管理のノウハウや、安全に対する意識、危機時の対応はその発展のスピードについて来ていない。世界最速を目指した高速鉄道で7月に起きた追突事故と、その後の当局のずさんな処理は、それを証明したといえる。

 

 事故後、中国メディアが行った世論調査によると、「高速鉄道を減速すべきだ」と回答した人が大半を占めた。事故で「魂を待つ」ことの大切さに気づいた中国人は増えたようだ。(矢板明夫)

<以上>

   

  読んで思う

   

 最後の結論は、多少飛躍があると思う。世論調査で大半が「減速支持」であり、止めたいわけではない。また、結果である中国の「嘘と贋物思想」は問題になってない。

   

 宇摩説的には、中国の基本的社会・文化・思想の再点検をして、教育から始めないと、宇摩説で言う、中国朝鮮の弱肉強食社会から、人間社会にはならない。

   

 日本人が付け合える野は、道徳や約束を守り、ルールに従う国、社会、民族である。少し休憩の野獣社会では、国交断絶がお互いのためである

   

   

  女性看守と夫が町中で暴行、山東省

   

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/523580/

   

<コピー>

 香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターが18日伝えたところによると、中国山東省済南で17日、女性看守と夫が街中でお年寄りの女性に暴力を振るい、怒った市民数千人が抗議、出動した警察車両を破壊するなどした。けが人の有無は不明。

   

関連記事

記事本文の続き

   

 看守はささいなトラブルから夫に女性を殴らせ、女性に土下座を強要。2人の横暴に憤った市民が集結し、数時間にわたって暴れ回った。(共同)<以上>

   

* 中国・朝鮮は儒教国で、自分より上は王様、下は奴隷の社会である。だから、親友は無く、友人は利用価値で決まる。そして日本は利用できる、嘘を言っても取り入る相手なのである

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月18日 17時06分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[自民党、廃墟から世界最高水準の生活] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

古代史から、現在を… yamato021さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
十五屋 お照 十五屋お照さん
ながと忠恕 渡辺雅春さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.