181812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●研究美術●ミマキング診療所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.10.10
XML
カテゴリ:ミマキング診療所
以前の日記に書いたテーマ「隠れ家」の公募展に
出してもいいという通知(搬入票)がやっと来た。
人数が多ければ書類で制限することもあるけど、
出した段階で出展の覚悟は決めておかなければいけない。
普通の公募なら体育館のようなところで予選みいたいなものがあるが、これはまず展示させてくれる。
それがうれしいのと出品料が安い(けれど移動費は恐ろしい)
のと、何よりテーマに魅せられて出してしまった。
搬入とプレゼンと搬出で1か月に3回東北へ飛ぶ。
去年は表にでるのにちゅうちょしていたが
今年は100枚に達したせいか、今までためていたものを
片っ端から形にしていきたくてしょうがない。
これを機会に去年撮ったレントゲン写真をビデオにする。
思った事を形にするのに1年かかっている。。。
自分の背中のレリーフを和紙で作ってそこに映写する、というのは今回できれば作ってみるがたぶん次の機会。
100枚の一般公開は来年。
国際みるみる学会は。。。。。
まあ少しずつ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.03 12:01:55
コメント(0) | コメントを書く
[ミマキング診療所] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mimaking

mimaking

Favorite Blog

ムクゲ New! 岡梨奈孝至さん

稽古日誌 R6.6.2… 林沖さん

飛鳥兼オカリナ自転… 飛鳥兼さん
気まま日記 rei麗さん
宇宙のしっぽ 小林とむぼさん
rokoのくろっきー帳 roko777さん
水晶 クリスタルゆきさん
PLAYWORKS岸井大輔ブ… 岸井大輔さん
フラワーページ フラワー8700さん
みらいノ素(もと) miraicciさん

Comments

岡梨奈孝至@ Re:我が子の喜怒哀楽(02/13) 観生ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう! …
samuel@ ZRPiXfxEJVRGAVg jv3sVM <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ VtGxAEBaZazaJQuGCL gFpKeJ <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ KjVwyhsimnlUus tSslGf <small> <a href="http://www.QS3…
sally@ ZXFydXXLcrIZTjwf dfHy7n <small> <a href="http://www.QS3…

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.